みんなのレビューと感想「放課後さいころ倶楽部」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
気になるボードゲームがたくさん出てきます!
内気な主人公がどんどん変わっていくのもこの作品の魅力です。by kotonennen-
0
-
-
5.0
絵は好きじゃないけど
カードゲームがとにかくやりたくなる。海外のゲームはホントに奥が深い。友達付き合いがあまり上手に出来ない人間でも、ゲームを通じて分かり合えるところがスゴク良い。
by みゆまんま-
0
-
-
5.0
平和なお話!
女子高生の楽しそうな会話もいいし、アナログなゲームを楽しむ姿もほほえましい。ゲームの世界にどんどん引き込まれて、夢が広がる。面白い!
by た02182-
0
-
-
5.0
絵がめちゃくちゃ可愛くて気になったので読んでみましたっ(*^ω^*)いざ読んでみると内容も可愛いかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ボードゲーム
こんな若いうちからボードゲームしてたら、頭の回転早くなりそう!!ドイツがボードゲームの本場だとは知らなかったけど、でも確かにいろんなボードゲームがある。子供にも遊びやすいものから、イジワルなものまで。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ボウドゲーム面白いです!
賽子カードゲーム色々ボートゲーム紹介有り!面白いです!キャラクター多数設定面白いです!ほのぼのしています。ドイツが発祥地だとわ知らなかった。
by 蛇🐍巳歳昭和(^-^)-
0
-
-
5.0
ボードゲームがやりたくなる!
京都に住む女子高生がアナログゲームをプレイしていくマンガですが、とてもライトな読み口でアナログゲームの面白さがぎゅっと凝縮されていて魅力的な漫画です。
日常系ストーリーを追いかけて楽しむもよし、この漫画をきっかけにボードゲームにはまるのも良し。私はこの漫画をきっかけにアナログゲームにはまってしまいました。by Airflower-
1
-