みんなのレビューと感想「放課後さいころ倶楽部」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

放課後さいころ倶楽部
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い。

    いいですね、ボードゲーム。この漫画を見ると、やりたくなります。いろんなゲームがあって、興味が湧きます。スマホゲームよりも健全で、頭の体操にもなります

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    今まで知らなかった海外のゲームが出てきて興味深い。
    アナログ感のあるカードやボードゲームが、とても魅力的に描かれているのでプレイしたくなりました。

    ゲーム説明は魅力的だけど、登場人物の仕草や言動が大袈裟で子供っぽいのが...。
    些細なゲームの展開で騒ぎ泣く、そのテンションが鬱陶しくなって読み進められなくなりました。

    by mikan52
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アナゲーがやりたくなる!

    アナログゲームの紹介がとても詳細で、興味をもてる。というかやりたくなる!そしてゲームをするに当たり重要となる人間性も豊かに書かれていて面白い!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    人とのコミュニケーションが苦手で、せっかく話しかけてもらえたのに断ってしまったり変な態度を取ってしまったりで自己嫌悪。分かる、、!分かりすぎる!と思いながら読みました(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    友達が少ない女子高生が、転校生との出会いをきっかけに世界を広げていきます。

    ボードゲームを中心にお話が展開していきますが、無料おためし分を読んだので今後どんな風に世界が広がっていくのか気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    無料連載分のみです。
    内気な主人公が同じクラスの子たちと少しずつ打ち解けて、新しい世界が広がっていくワクワクするような作品です。
    ボードゲームが出てきましたが、面白そうでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ボードゲームへの興味がわきました。老若男女が一緒に楽しめるのがいいですね。自分も一緒にゲームに参加している気分になりました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ボードゲーム

    こんな若いうちからボードゲームしてたら、頭の回転早くなりそう!!ドイツがボードゲームの本場だとは知らなかったけど、でも確かにいろんなボードゲームがある。子供にも遊びやすいものから、イジワルなものまで。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    読み手を選ぶ

    ボードゲームとか、カードゲームとか好きな人にはとても面白いのかもしれない。残念ながら私はさほどそういったゲームには興味がないので、読む人が読んだら面白いのかなー、と思います。あ、でも女の子たちが仲良くてとても可愛いのはよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ボウドゲーム面白いです!

    ネタバレ レビューを表示する

    賽子カードゲーム色々ボートゲーム紹介有り!面白いです!キャラクター多数設定面白いです!ほのぼのしています。ドイツが発祥地だとわ知らなかった。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全21件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー