【ネタバレあり】キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ここまでではなかったと安心
以前から気になっていたマンガです。
まだ全部は読んでませんが、、、私はここまでではないけど、キレるのは自分だけではないと安心しました。
私も母親の影響で自己肯定できず、前夫にキレることがありました。
再婚して、現夫は前夫とは全く違ったタイプなのですが、ものすごく私を否定する人で、一緒にいると息がつまり、すごくしんどいので、責められ続けるとプツっとキレてしまいます。
主人公と一緒です。
ほんと、責めないでほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親のことも彼氏の事も当てはまる部分があって親近感が湧いてしまった。裸足で外を走ったこおはなかったけど笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けた
旦那さんのシーンで泣きました。警察の人も良い人すぎる。親の影響はやはり子供にも顕著に現れますね。恐ろしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もしかして私も?っと思うほどでした。
私も子供に対して、全然たいしたことじゃないのにキレるように怒ってしまう…。
自分でも何故なのか分からない…。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
全文検索読んだ
キレてた事でうまくいってることもあったというのが、せつなかった。でもキレなくなってよかったです。テレビみてて、発達障害や精神の色んな病気の色んな治療法ありますが、どれもうさんくさく感じて…。でも行った人はよかったと言うから、まず、行くことが大事なのだと。 うさんくさく感じてしまうのは、自分の知らない世界なだけなんだと
by うどんとラーメン-
1
-
-
3.0
すごく共感出来る作品です。
例え自分の子どもや家族でもどうしてまイライラしたり切れてしまいそうになることもあるので分かります。by 面倒くせえな-
0
-
-
4.0
子供時代って大切なんだなぁ…
子供の頃、お母さんから受けていた心の傷が大人になってキレるという形になって出てきてるのかな?と私のなかで感じました。辛い子供時代だったろうなぁと。
大人になって付き合う人にも母親のようなことを言われて気の毒でしかありませんでした。克服されているようなので読み進めていきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても考えさせられた
途中まではキレるところにドン引きしていたけど、読んでいて自分の心も見えてきたようでとても考えさせられました。キレることに悩んでいなくても、読む価値のある作品だと思います。
私自身も、夫の状況ではなく、心を見つめていきたい。夫にも読んでもらいたいと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
いろんな感情の中読ませて頂くました。またぜひ新しいお話を待っていますのでよろしくお願いします(๑ ॣ•͈ٮ•͈ ॣ)♡アリガト♡♪
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
生きるということ
わたしも親のことで日々悩んで眠れない夜を過ごしていたときに、この本に出会いました。
自分自身の突如発作のように起こる苛だち、それを制御出来ず、結果荒れ果てた部屋や、周りに気づいたら誰もいないのは、わたし自身が出来損ないだからだと思い込んでました。
「やはり母の言っていたことは正しかった。」
「わたしなんて産まれて来なければよかった。」
そう何度も悔やみ、ついに耐えきれなくなって、命を断つつもりで腕をかっさばき、流れ出る血をただぼんやりと眺めて泣き崩れていたら…
ふと無性に悔しくて、ひどく情けなくて、やっぱり、このままみすみす死んでたまるかと思い、救急車を呼びました。
そしてまだ傷口の抜糸が終えてない時にこの本に出会いました。
すごく共感して読み終えた時には涙がとまりませんでした。
作者の田房様にはありがとうございますと伝えたいです。
どんなに辛いことも必ず根源がある。
そして、解決策も必ずある。
そんな大事な人間の力強さを教えてもらえた気がします。
今に生きる 実行してみます!
また自分を見失いそうになった時に見ようと思います。
そんな、どんな参考書よりタメになる1冊だと私は思いました。by 匿名希望-
0
-