みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
わかる。
私も毎日切れてる。子どもと旦那に。うまく感情をコントロールできない自分にもイライラして、毎日こんな生活逃げ出したいと思ってる。でも、現実的に無理だからひたすら人生の選択肢を間違えたしたかないと言い聞かせて過ごすしかない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
タイトルに興味持ちました。1話無料読んだけどこのあと主人公がどれだけ荒ぶって終息するのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしも
キレてしまう。
しかも、子どもに…。お姉ちゃんを特に。
ダメだとわかっているんだけど、もう聞き分けが出きる歳なのにやらないとか、旦那に言えないからその分お姉ちゃんに言っちゃうことがたまにある。
本当に後で落ち込む。性格がキツくなったら確実にわたしのせい…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
自分と同じところ、違うところを考えながら読みました。 内容が重め?でもあるので、絵がシンプルなのも受け入れやすいです。とてもわかりやすく書かれていて、どんどん続きが読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな人も居るんだ
キレて詫びる…。私の実父がコレでした。だからこの作品を読みながら憎い実父を思い出して胸糞悪い思いでしたが、反面教師と捉えて読み進めました。
「もう少し、自分の理性を育てなさい」この主人公にそう伝えてやりたい。by じぷた-
1
-
-
3.0
笑った
周りにはあんまりいないタイプのお話で笑って読みました。
キレやすくなる方はちょっと怖いけど、抑えて抑えてブチーンっとなっちゃうんですね。
楽しく読めました。by 勇者 ああああ-
0
-
-
3.0
主人公と同じくたまに爆発して家族を驚かせる事が私もあるので、ついつい共感してしまいました。
ただ殴ったりはしませんが(^^;)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
高い
面白いのですが、1話の長さの割にはポイント消費が多く、そこが残念な感じです。こういう発達障害の方に対しての理解が進めば良いと思いました。
by 金色の魚-
0
-
-
3.0
こりゃあ
苦しいですね。
自分で抑えられない怒り。
普段、感情を抑圧し過ぎて
耐えられなくなって爆発してしまう
タイプですね。
脳内の感情をコントロールする部分に
異常が起きているような気がする
んですが・・・
気分を安定させる効果のある
アロマテラピーとか、
温泉にはいったり、森林浴をしたり、
心療内科で安定剤を処方して
もらうのも1つの方法ですね。
それにしても学校の教師がひどい。
笑顔で主人公の人格を否定するなんて。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる!
キレる自分に嫌気がさす時あります。ついつい、気になり読んでしまいました。とても楽しいです。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-