みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら エピソード編」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

ベルサイユのばら エピソード編
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
55話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 781件
評価5 55% 427
評価4 28% 216
評価3 15% 115
評価2 2% 13
評価1 1% 10
51 - 60件目/全115件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    本編を完全に読んでから出ないと意味がわからないと思います。
    本編の魅力的な登場人物が描かれていて、興味深い内容。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ベルサイユのばらになるまでの話

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルサイユのばらとして、革命に殉じた人々。オスカル、アンドレ、ジェローデル達の、ベルサイユに集うまでの物語。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵が…

    ベルバラ本家と同じ人が描いてるとはちょっと思えないくらい絵が違う。絵に結構抵抗がある。
    無料分しか読んでないけど、本家との矛盾とか気になるところはないし、話としては面白いと思う。けど、絵が…

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    何故か絵が違う。

    池田理代子先生の作品みたいですがチョット絵が違う気がします。昭和っぽい絵です。内容は読みたかった様ストーリーです。完結して欲しいです。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    めちゃくちゃ有名ですよね。絵は正直にがてですが、この題名を知らない人はいない!ってくらいかなりの名作だと思う

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    本編を知る人だけのお楽しみ、ですね!

    懐かしいベルばら。
    子供のころ夢中になって何度も何度も読んで、夢のような世界に連れて行ってくれた漫画。
    あのキラキラした世界の、その後は?
    すっかり忘れてたけど、こんなに長い時間が過ぎてから知るのも良いですね。
    学園漫画に変わってからの少女漫画に興味はないけど、ベルばらは今も変わらず少女漫画の華です!
    機会があれば、先に本編を読んでいただきたいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい人達に会えました。
    絵が変わってしまって慣れるまで時間がかかりましたが、アンドレとオスカルの出会い。ジェローデルとオスカルの過去。フェルゼンやマリー・テレーズのその後が読めて良かったです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ベルばら本編を読んでいないので、世界史の教科書程度の知識を引っ張り出しながら読みましたが、やはりよくわからず。本編読んだ人向きです。

    by carro
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    作画が大きく変わったな~という印象です
    それ自体はよくある事なのですが
    やはり世界中に知られた不屈の名作で
    ヨーロッパ文化に触れた最初の作品で、憧れが詰まっていたという実績がある作品なだけに
    我々読者も、大き過ぎる期待をしてしまっているのかも知れないなと感じました

    それにしても大人になってから見ると
    アンドレみたいな人理想的だな~とwww

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    ジュローデルの話がいいてすね。出会がああで、やがて美しき将校へと育っていく二人。ところでそのころの子育て事情もわかって興味深い。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー