みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら エピソード編」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 55話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
本編から先に
本編を補足するような サイドストーリーです
本編の余韻や 想像を大切にしたい方は 読まないほうが、とも思います。
少し間をおいて読む方がいいかもですねby ななし子♥️-
0
-
-
3.0
絵柄が変わってしまった
でも、ベルサイユのばらはずっとずっと続いてて欲しいです!!!
アンドレとオスカルのカップルがだいすきです。by きりこきりこきりこ-
0
-
-
4.0
絵柄が池田氏のものではない気がする…?
何れにしても、ベルばら本編では気になっていたのに語られなかった分をここに詰め込んでくれているので、本編のファンからしても面白いことこの上ないのではないだろうか。
そして、ここでもやはり、オスカルはイケメンなのである。by 雌だけど女じゃない-
0
-
-
5.0
カラー番外編
カラーで読めて楽しい。
懐かしい場面の再度ストーリーや裏側、安心して読める。
絵がぎこちない部分もあるけど、ご愛嬌。by サクサクパンダー-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生時代に読んでいて、懐かしくなり改めて読んでみました。エピソード編は初めて読む内容もあり、とても良かったです。
by ヨーゴ-
0
-
-
4.0
麗しい絵のままだったら
新作が読めるだけでも嬉しい反面、絵柄が変わってしまったので、昔の絵でエピソード編が読めたらもっと良かったと思ってしまいました。
ジュローデルの結末にはびっくり。萩尾先生もジュローデルを描いてくれないかな。by 蜜柑の花-
1
-
-
3.0
えーこんなエピソードあったの?!
えーちょっとちょっと、こんなお話しあったの?しらんかったよ、昔とはちょっと絵が変わってるから、後で書いたんだね。
by お市の方様-
0
-
-
3.0
無料分読みました!
絵が変わりましたね
目の横の線や顎のラインが強調されているように感じます
それでも作者の描くエピソードが読めてよかったですby ワヲキツネザル-
0
-
-
5.0
フランス革命後のベルばらのその後
母から貰ったベルサイユのばら。
繰り返し、何回も何回も読むくらい大好きなベルばら。
その後の世界が描かれてると最近 知り、読みたくてたまらなかった。
オスカルに出逢う前のアンドレエピソード。
フェルゼン。
ロザリー。
ジェローデル。
美しく成長した、オスカルの姪のル·ルーちゃん。
アラン。
オスカルの両親。
懐かしい人達のエピソードが盛り沢山。
フランス革命後の混乱の中で、生きていくことの大変さを。
オスカル。マリー·アントワネット。フェルゼンの人生に。ベルばらの世界に彩りを添えた人達の目線で描いていて面白かったです。by 桜桃花(otoka)-
0
-
-
3.0
うーん
内容的には、それぞれの人物のストーリーがあっていいなと思い読み進めて来ました
ただ残念なのは画風です
本当に池田先生が描いたベルばら?
画風変わってしまって、あの美しく女性らしい顔のオスカルが男っぽい顔になってしまっていて残念でした...by ぴけちゃん-
1
-