みんなのレビューと感想「良い祖母と孫の話」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

  • 完結
良い祖母と孫の話
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全14話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 282件
評価5 15% 41
評価4 16% 44
評価3 41% 116
評価2 17% 49
評価1 11% 32

気になるワードのレビューを読む

241 - 250件目/全282件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    孫とおばあちゃんの話を読んで、何と無く自分とかさなるところが、有りました。なんだか切なくなってしまい、少しなけました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    かなしい

    重たい話です。
    祖母と遠く離れて暮らしていた私にはわからない感情。悲しくなります。
    最後まで読めませんでした。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    親子でも、なかなか良い関係が続くのが難しいこともあるのに、おばあちゃんが健気にみえて、少しさみしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近の若い世代はお母さんの手以外の素手で握ったおにぎりやお弁当を食べれない人がいるみたいですが小さい時から慣れ親しんだおばあちゃんの手料理さえも食べることができず毎日毎日おばあちゃんを騙していた主人公にイライラしました。

    by 琉理
    • 4
  5. 評価:3.000 3.0

    興味あるストーリーなのだが、何となく続きを読んでみたいとあまり思えなかった。
    おそらく読み進めて行けば、面白いのかもしれないが。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    最後まで読み進めていません。なんなく途中で飽きてしまいました。
    これから引き込まれるのか確信がなく...
    他のレビューを参考に続きを購入するか検討かなぁ。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    最後は救われたけど作ってもらった弁当を捨てるのはありえないし気持ちがわからない。
    自分もおばあちゃん子だったけど弁当は捨てた事ないな

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    だれしもやってくる

    老いと家族の話。
    子どもって、自分ひとりで大きくなったような気分でいるものです。
    大人になるにつれ、どんなに思われて守られてきたかを知ることになるんですね。
    深い話でした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私は泣けました

    賛否両論あるみたいだけど、私はラストの場面で涙が止まらなくなりました。
    やっぱり人によるとは思うけど、思春期にいつも気持ちが安定してなくて、皆と同じじゃなきゃとか、嫌われないようにしなくちゃって思いながら生きてきたので、主人公の気持ちが痛いほどわかりました。完璧にしなくちゃはなかったけど、不健全な家庭で育ったから常に精神が安定してなかったのだと思います。
    主人公と同じように祖母と一時的に同居していて同じような反抗期を迎えてましたし(でも主人公みたいに我慢することなく傷つけていましたが。)、祖母が思ってくれていることにありがたみも感じていませんでした。大人になってから周りの事や人の気持ちについて考えられるようになった気がします。
    なので、ラストシーンは胸が痛くなりました。
    私の中で忘れられない一冊になりました。

    • 3
  10. 評価:2.000 2.0

    感動は薄いです

    ネタバレ レビューを表示する

    絵と内容が雑過ぎて感動が薄れてしまいました。主人公の内情がもっと詳しく書かれていればどうして祖母に冷たい態度をとってしまったりするのか分かりやすかったかも。話数が短いのでおばあちゃんがすぐホームに行ってしまったりそこを徐々にしていけばもっと最後に感動があったのかなと思います。
    ネットで感動、号泣ってなってたからどんなストーリーだろうと思い購入しましたが、ポイント使って見るのも勿体なかったかなと思ってしまうほど説明不足な漫画でした。これ短編分を使えばちょうどいい内容の漫画になってたと思います。

    by 匿名希望
    • 15

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー