みんなのレビューと感想「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」(ネタバレ非表示)(104ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
永田さん叩かれまくってますね
永田さんが甘えてるだの親のせいだの愚痴言ってるだの。
健常者からしてみればそれが現実なのかと思うと絶望を覚えます。
私は強く共感できましたよ。
私には彼女のどこが甘えてるのか全くわかりませんでしたからね。寧ろ頑張りまくってるじゃん。彼女の自身の無さや肯定感の無さは正に家族からきている原因だと私も疑います。実際にお母さんは娘の永田さんの事をちっとも理解していない。寧ろする気もない。彼女が常に求めているのは人の、そしてお母さんからの認証欲求と永田さんへの愛情、これに尽きると思います。
できれば永田さんのお母さんも一緒に永田さんと付き添って病院へ行って主治医の話を聞くべきです。by s.n1026- 38
-
1.0
は?
著者はADHDとか精神疾患がある方なんですね
タイトルに関連する話になる前のプロローグが長すぎて、嫌気がさしました
自分に甘くて自分が可愛いくて自分が1番大変で、って感じ
他にも疾患がある作家さんなどいらっしやいますが、文章に歴然の差があります
自己弁護が多すぎて、日記として書いてるのかと思う程でしたby 匿名希望- 30
-
1.0
心の病気
作者のバックグランドをちょこちょこ描いてありましたが・・
悪いことは全て親のせいにしていて読んでいて辛い気持ちになりました。by ぴあこ- 23
-
1.0
最初は応援してたけど…
この作品を購入して作者さんを応援したくなり、 この作者さんが書かれた一人交換日記を読みTwitterをフォローして、ああ…こういう人か…とわかりました。
この作品も親に一浪させてもらってレベルの大して高くない美大に入れてもらって、その後正規雇用を目指すでもなくバイトを遅刻早退の挙げ句辞めるを繰り返し
そのまま三十路近くまで漫画家目指しながら実家でパラサイトしつつ親の人生を批判してるという内容ですよね
それで私可哀相可哀相でもこんなに頑張ってるって言われても…
本当に可哀相なのはご両親ですby ムムリク- 96
-
1.0
人それぞれだとは思いますが
自分かわいそう感がすごくて読んでイラッとしてしまいました。
読んでる限りでは周りの環境もそんなすごく悪い訳ではないのに。
もっと辛い環境に置かれている人はたくさんいるのに、と思ってしまうのは私の心が冷たいのでしょうか。
もちろん考え方は人それぞれなのですが、私は☆1です。by 匿名希望- 56
-
4.0
予想外!
お店でこのマンガが置いてあるのを見て、ちょっと興味がありました!
めちゃコミにあって、思わず読んでしまいました!
読んでびっくり!!!
もっとえっちメインの話かと思ったら、作者さんの心の葛藤とか人生経験とか、簡単な言葉では言い表せないような色々な思いが詰まっていて、(いい意味で)真剣に読みました!
一気に読破です☆by 花央- 7
-
5.0
悩みながら自分と幸せを解いて行く本
タイトルに惹かれて興味本位で見てみたのですが、共感の嵐。
普段自分の存在を支えている目の見えないものについて考えさせられる内容です。
自信が持てない、自分ってなに?って感じに悩んだことのある又は現在進行形で悩んである人にはすごく発見があると思います。
悩んでいる年数が作者さんは長いので、今の悩ん出ることに答えなりヒントなり考えるきっかけが得られる印象です。共通点があるとその分共通しなかった部分から自然と自分の分析が出来たりととても興味深い内容です。
苦しさや悩み・経験に共感出来ると涙出るほど辛さを淡々と時々面白く描写してる本です。
そしてエロには期待するべからず。←ここ大事。by 匿名希望- 22
-
1.0
読んだよ
自分はちょっと他の人間と違ってて普通の人ではないけど、自分の気持ちとか良くわからないし普通の人になるには来世まで待たないとダメみたいだ。でも自分の発信方法がわかった気がしたよありがとね
琴月尊よりby シュガル- 2
-
3.0
「普通」への復帰物語
時間通りに出勤し、決められた仕事をし、家では食事をしたり着替えたりお風呂に入ったりする。そういう普通のことを普通にできない作者が、「迷惑な気持ち悪い人」に思えてしかたなかった。
でも、人から認められている感じとか、無条件に許してもらえる自信とか、やりたいこととか、そういう最低限必要なものがなければ、お風呂に入ったり着替えたりすることすら難しくなるのだと分かった。作者がだんだん普通の生活へと復帰していくところは、読んでいて気持ち良かった。
幸せになってほしいです。あと、ちゃんと病院に行くことも大事です!by 匿名希望- 23
-
4.0
作者に共感
スタッフレビューの通り、作者が様々な強迫観念と闘いながら、一歩踏み出すに至ったエッセイです。
私も大なり小なり作者と同じ様な精神状態を経て大人になったので、気持ちがよく分かります。
自分の子供にはたくさん抱きしめて育ててあげようと、改めて思いました⭐️by 匿名希望- 11
3.0