この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「児童福祉司の涙~もがれる翼~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    凄く感動しました。虐待の話だけではなく、児相の話、その後の方向性がみえて、色々考えさせられる内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    題名と表紙の感じで、かなりびっくりしてますが、内容はとても、心が温まる感じもありで、タイトルの割には緊張せずに、読めそうだなあと、お気に入りに仲間入りしました。しかし、表紙の感じ、めちゃめちゃいたそうで、かなりえぐみあり。傷口の感じリアル過ぎて、読んで欲しい層を逃して居ると、わたしが一番思うことです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こういう人が児童養護役員になった方がいい

    ネタバレ レビューを表示する

    この主人公も親に虐待されているんですね。私は帰って経験者がこういう仕事を吐いた方がいいと思うんです。やっぱり人間って経験しないと分からないこともあると思うので、だからこの話を見た時に、この主人公はこの仕事がものすごくあっているな天職だなと思いました。とにかく虐待も減らないと思うんです。ただですら、不景気で時代も悪いので。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    気になっていた。

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品のストーリーは
    確かに虐待されている子供に
    話が深いが、職員としての
    主人公の想いなどが、よく描かれていると
    思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    性的虐待は、私が思っている以上に世の中で起きているのではないかと思いました。1人でも多くの子が、SOSを出せます様に。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読んでて悲しい

    テレビで虐待が取り沙汰される昨今、こちらの作品のような虐待が日常で行われていると思うと読んでて悲しくなります。しかし読んでて目をそめけてはいけないと思って読み終えました。オススメとは言えませんが、読むと色々考えさせられる作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    切ない

    こんなことがこの世の中でどれくらい起きてて、それが世間に出るのだろうか。

    子どもは人形じゃない‼

    少しでも勇気ある行動を。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    気分悪くなっても読んで欲しい

    いくら不景気でも、本当に幸せだったりする子は日本にいっぱいいるのに、この不条理な環境にいる子も隠されて沢山いる。
    こういう本、必要だと思います。
    幸せだったりすると、不幸に目を背けたくなる。信じたくなくなる。他の人が、ある訳無いよと言えば、そうだよねーって安心して忘れて関わりたくなくなる。
    このマンガはそこを大人がいかに疑って助けようとする心が必要なのか、そこを描いてる気がする。読んで、良い気分には決してなれないかも知れない。
    でも、読んで欲しい。
    疑ってかかる事をして、間違ってても大人って子供よりやっぱり強いんだから、どうにかなるよ。でも子供は戦う術も知恵も生活力も無い。大人にすがるしか無い。
    って、読んで皆にも少しでも感じて欲しいマンガです。

    • 4
全ての内容:★★★★☆ 51 - 58件目/全58件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー