この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「児童福祉司の涙~もがれる翼~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 274件
評価5 13% 36
評価4 22% 59
評価3 37% 101
評価2 19% 53
評価1 9% 25
51 - 60件目/全274件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    似たような話をみたきがします。なんか内容も案外あっさりだし、そんな簡単ではないないようなのにと思った

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    一昔前

    今も児童虐待でとんでもないニュースが連日ありますが、一昔前なんて、児童相談所、まったく機能してなかったんだなぁー。と、呆れるお話。読んでいると、苦しくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絶対母親

    ネタバレ レビューを表示する

    子供からしたら母親は絶対的な味方の1人。嫌うはずがなく、嫌われたくない一番の相手。そんな母親からなにされても母親をかばってしまうのは、愛情以外のナニモノでもない。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん

    作品としては重いテーマをハッピーエンドで描いているけれど、現実はそのように生やさしいものではないと思う。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    なんでこんなに自分勝手な大人が多いのかな。子供は所有物ではない!!
    でもそんな大人も、愛に飢えた被害者だったりするんだよね。
    子育てって正解がわからないからこそ、なんとかならないものかな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    こういうことがすぐそばに起きているのかなと考えさせられました。もし自分もこのような状況を見かけたらどうか正しい対応ができますように。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子どもを育てている親なので気になって読んでしまいました。こういう漫画を読むことによって虐待をする親がいなくなったりしないかな…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ニュースでよく見た

    ネタバレ レビューを表示する

    この話はニュースで見るように現実的な所が出ています。過去にも児相に相談歴があったのに放置、他県に移住したから分からなくなったとか、お役所仕事しているから見逃されて亡くなった子もいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    最後が

    虐待と それに立ち向かう児相職員の様子が描かれていて それは良いのですが
    どのケースでも最後に、子供はそれでも親を求める天使だ、親にも母性があるんだ、良かった良かったで終わるのが ちょっとふに落ちません。
    そんな簡単なことではないはずです。
    もう少しリアリティがあった方が 作品としても世の中への影響を考えても 良いのではないかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    こんなふうに

    ネタバレ レビューを表示する

    美談や綺麗事で全てが解決してりゃ、世の中虐待事件なんてないはず。それができないから酷い事件が絶えない。一体何のための作品なのか疑問に思う。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー