みんなのレビューと感想「妊娠17ヵ月! 40代で母になる!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私も…
年齢が近いのでなんか色々考えさせられます。そして待望の赤ちゃんの死産の場面は泣きそうになりました。赤ちゃんとは無縁な自分ですが、この年齢と子供好きには堪えました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素朴なタッチで語られる
妊娠した時の喜びと戸惑いが入り混じった感じがよく描けていてハマりました。
流産したくだりは、悲しくて悲しくて一緒に泣いてしまいました。
淡々としたタッチなんだけど、赤ちゃんを亡くした時の悲しみの表現がすごくリアルです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった。17ヶ月かかってお母さんになれて本当に良かった!
高齢出産が増えてるから、すごく興味深いし希望も持てたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
何か良さそうです
まだ無料お試しだけですが、40代独身女性の本音が淡々と描かれていてよいです。 5話完結と短いようなので、続きも読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんなのレビューを読んでから読みました
私は20代前半で第1子を出産してます。
1人目の時はすごく気を使ってこれでもかと自分で自分をあれダメこれダメと締め上げていたのですごく辛い妊娠生活でした。
でも、、
みなさんは甘いと言いますが
2人目以降もっと甘い人なんてザラかと。。
何も無いのが1番だからこそ、頑張るけど、頑張りすぎなくていいんですよ。
お母さん達はみんな頑張りすぎて苦しんでる人も沢山います。
なんでも大丈夫とは言いませんが、赤ちゃん、少しぶつかったくらいなら平気なんですよ。
交通事故ほどの衝撃がない限り、羊水に守られてるから平気だそうです。
上の子がいる人なんて毎日タックルされたり抱っこしたりしてる人もいますよね。
1日1杯のビールにコーヒー、紅茶、飲んでる人いっぱいいますよ。
じゃあ、それが原因で流産?違うと思います。
それが甘い?違うと思います。
やってる事は違っても、指摘してる部分ってそういうことですよね。
なんでもダメダメして生活せずにゆったりとした妊娠生活を送ってくださいね。
私は2人目の時はゆるやかな時間が流れる妊娠生活をおくり、旅行にも行ったし、上の子とプールも入ったりと充実した妊娠生活送れました。
お花畑や釣り堀、色んなところに行って遊んで、写真を撮って。
家族の中の思い出に、お腹の赤ちゃんの大きくなる姿も残すことが出来ました。
きっと、この作者さんも育児に関して目くじらたてずに生活出来るんじゃないかな。
この先ずっと、チョコをあげるのが早いだとか、お菓子を食べさせてばかりだとか、色々あると思います。
子育て世代は自分が頑張ってるからこそ色々いうけど、子育ておえたおばちゃん達は『少しくらい大丈夫、しにゃあしないよ。うちの子たちなんてお菓子で育ったようなもんだからね!(大袈裟な例えだけど)』とおおらかに笑っています。
そういうおばちゃんたちの子どもは、自分の好きなことに向かってしっかり伸び伸び成長し、働いていますよ。
ストレスばかりが正解ではないです。
しっかりしめるところはしめて、あとは自分の思うままに過ごせばいいんです。
妊娠期からハイなのか変な育児に熱中した変な親と子どももいるけど。。
ナチュラルに人間らしく過ごすことが1番大事。みんなの模範になんてならなくていい。
そうじゃないと、子どもも苦しくなっちゃうからね。by まみゅ-
15
-
-
4.0
泣ける
私も死産を経験しているので共感してしまうところがたくさんありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
死産を知れてよかった
すべて読みました。流産より死産の方がまれですかね。私は流産の知識は多少ありますが、死産はわかっていませんでした。なのでとても勉強になりました。エッセイなのであくまでもこの作者のケースですね。最初の妊娠から最後まで、気持ちの浮き沈みが激しいですが、それも含めてリアルなんだろうと思います。ポイント数に対して1話が長いので、満足する内容だと思います。
by ゆん1122-
0
-
-
4.0
妊娠のあれこれはやっぱりら体験した本人でないとわからないこともある、
全てが全て順調に行くとも限らない、
作者さんの貴重な体験をよめてよかったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
死産を経験したあと奇跡の再妊娠、自分や周りの変化が私の経験とリンクする場面があって一気に読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際にはもっと大変だけど…
重い生理だと思ってたら流産だったって話「よくあることだから」と産婦人科医に言われました。全ての妊娠の1割くらいは流産(死産含む)なんだって…。だからって辛さは変わらない。精神的にも肉体的にも辛い。
9週で流産したわたしでも辛かった。まして胎動感じてたら…。
悪露ってこんなにたくさん出るの?出産より多いじゃん!とか生々しい話がないのが少し残念でした。
40歳にこだわるのもあんまりよくわからなかった。わたしが39で第二子産んだし、働いてるママ友は40過ぎでも普通に妊娠していたから。by 匿名希望-
0
-