みんなのレビューと感想「妊娠17ヵ月! 40代で母になる!」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても面白かった
まず、絵が上手で可愛らしいのですごく読みやすいですね。それだけでも作品として好きになれると思います。
内容については、男の私としてはいろいろなことを思わされるものでした。
死産というものがどういうものなのかとか、妊婦の気持ちや体調の変化というものは普段の生活の中では滅多に知り得ることではなく、とてもいい刺激になりました。
また、そう言った内容が女性の一人称目線で書かれているということが、この作品の中で1番大切なところだと思います。
この作者の結婚の経緯はおめでた婚のようで、それもまぁ偶発的というか、もともとは全く考えていなかったようですね。作者の結婚感というものを明かすことろを読むと将来子供が家庭を持ちたいと思うかどうかということに、やはり両親の姿が影響していますね。それを改めて知り、1つ自分の将来の目指すべき姿を定めてくれたような気がします。
他の方のレビューには賛否ありますが、私はこの作品が多くの人の目に触れるといいなと思います。by ちゅーちゃんさん-
7
-
-
5.0
よかった
私の身内にも辛い経験をしたお母さんがいて、自分が妊娠したときは毎日赤ちゃんが動いてるかどうか朝起きたら毎回確認してました。産まれてきたときはかんどうし泣きました
-
3
-
-
5.0
変に飾ってなくて素直に描かれた漫画でした
まだ22で、子供なんて考えたことないけど
子供が欲しい気持ちになりました(*^^*by なすなすなすなすなす-
2
-
-
5.0
good
よかった!
女性のかたは必見でしょう!!by 佐倉杏子ちゃん-
0
-
-
5.0
面白かった
賛否両論あるレビューを見て気になり初登録&購入しました。
私自身現在妊娠6ヶ月なのもあり、7ヶ月で死産というのが他人事とは思えなかったのも大きいです。
涙ぼろぼろで読ませてもらいました。
本心なんだろうなーと思うことをズバズバ描いていましたが、好感がもてました。
読みやすかったです。by あや2324-
9
-
-
5.0
子供が犠牲になる悲しい事件や、保育所問題などがある中
自分なりに精一杯お子さんを愛するお母さんの姿を読ませていただきました。
死産と言う悲しい別れから、次の妊娠までの心境の変化は不謹慎ですがホッとするような感覚になりました。
今、子育てに没頭中の作者さんご夫妻がこれからも仲良く幸せでいてくれたら…
と、願うばかりです。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
泣けました
自分が30代後半だからかな?
未婚ですが、色々と共感できるところが多く、また死産をテーマにした話はあまり積極的に話を聞く機会がないので、本当にためになる漫画だなぁと思いました。
お母さんの事とか、色々な過去の体験を交えつつ書かれているので、結構奥が深く、素直に泣けました。
もっと評価が高くても良い漫画だと思います。ぜひ読んでみて下さい。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
ネタバレありです
他の方のレビューを読んでから購入して読みました。
理由は、レビューに多かった
面白くない。共感しにくい。などを読んで、私も高齢出産を経験して1歳半の子持ちとして、どんないい加減な妊娠生活を作者の方が送っていたのかを知りたくなったからです。
読んで、私は涙が出ました。
作者の方がすごく素直で、考え方が私と似ていて、ものすごく共感できたからです。
とても、素直な作品だと思いました。
神様や宗教には普段全く興味無いし、
私も妊娠中に感動系の絵本を看護師さんに勧められて読んだりしたけれど
そうゆうものには全然心が揺れませんでした。
でも、これだけは、伝えたい。
その手の感動系のお話によくある事ですが
私は、作者の方の赤ちゃん、
今の元気な息子さんの為に
一人目のお姉ちゃんがお腹にやって来て、
胎内をキレイにしに来てくれたんだと思います。
ボコっと大きく胎動を感じた時は、
「あたしの任務は完了したよ!悲しまないでね!すぐに弟がやってくるよ!じゃぁ、私は行くね!」って
言ってくれたんじゃないかと思います。
息子さん、作者の方に似て、スクスクと素直な素敵な人になると思います。by 匿名希望-
24
-
-
5.0
賛否両論ですが
アラサー経産婦(死産・出産 両方経験済)の私としては面白かったです。
妊婦あるあるとしてフツーに楽しめました。
死産してからすぐに妊娠したのはきっと心身ともに切替が大変だっただろうなぁと思いますが……
妊娠中にしてはいけないこと、というものの殆どは、なにがあるかわからないからできるだけ避けた方がいい、というものが大半を占めます。
私がかかった主治医は、あれも駄目これも駄目でストレスばかりを抱えてしまうくらいなら、多少嗜好品をとったりするくらいは構いませんよ(ただし自己責任ですが)と仰っていました。作者さんの性格だけでなく、かかりつけの先生の意向にもよるんだと思います。by voc-
25
-
-
5.0
良かった
レビューで否定的な意見があって、読むことを躊躇っていましたが、実際読んだら感動しました。
妊娠中の過ごし方についても、こういう人いるなぁって思うので、特に注意が足りないとは思いません。
ご自身が20代の頃にご家族が亡くなられ、色々と生死に関して思うところがあったのだと思います。その事も丁寧に描かれていました。
私も流産を経験し、高齢で子どもを産みました。
この漫画を読んで、素直に感動して涙を流しました。by 匿名希望-
12
-