【ネタバレあり】妊娠17ヵ月! 40代で母になる!のレビューと感想(17ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    終わり良ければ

    最終的には子供可愛いー!で終わってるからイライラも治まりましたが
    ~してはいけない系の記事はネガティブだから嫌だとか文句を言いつつ
    ご本人は何でも人のせいにして、人(特に親)の愚痴ばかりで…せめてこんな愚痴ネタで漫画が売れた事はご両親にも感謝したらいいと思いました。

    • 24
  2. 評価:4.000 4.0

    賛否両論

    出産育児モノは特に価値観の相違が多いので賛否両論になりやすいですが、私は読み物としてとても楽しめました。

    作者さんは世間からすれば確かにズボラ、適当な部類に入る方のようなので「子供を授かる母とはこうであるべきだ!」との理想が高い方からするとあり得ないことだらけでやきもきするのかもしれません。
    人のせいにしてばかり!との声もありましたがそれを相手に全力投球しているわけでもないし、他人に不満を持たない人間なんているわけないので許容できます。

    決して子供の命を軽く扱っているわけでもなし。完璧な人間なんていないし、母親になるといっても人それぞれだよね、なんて思いながら気付けば最後まで読んでしまっていました。

    スッキリしたイラストと、あまり過剰になりすぎない心理描写も個人的に読みやすいポイントです。

    お姉ちゃんのことは残念だったけど、弟くんが元気で生まれてきてくれてよかった!

    by 匿名希望
    • 8
  3. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    賛否両論あるレビューを見て気になり初登録&購入しました。
    私自身現在妊娠6ヶ月なのもあり、7ヶ月で死産というのが他人事とは思えなかったのも大きいです。
    涙ぼろぼろで読ませてもらいました。
    本心なんだろうなーと思うことをズバズバ描いていましたが、好感がもてました。
    読みやすかったです。

    • 9
  4. 評価:3.000 3.0

    家族の話は…

    死産の話を先に見てちょっと泣いてしまったので全話購入したのですが母親が入院したときの話はちょっと無いなって。怒りを覚えました(笑)自分が子供を欲しくなかった理由が父親が悪いって話なんだけど主人公も充分クズだなぁと(笑)実家暮らしのくせに母親に全部やらせて自分に家事が回ってきたら人のせいにしてに病気の母親に逆ギレ。それでも父親が悪いと思ってるとこにイライラ。最終的には自分が父親にそっくりってことに気づいたみたいですが…この話がなければレビューしなかったと思う。
    でもストーリーは好き。

    by 匿名希望
    • 14
  5. 評価:5.000 5.0

    子供が犠牲になる悲しい事件や、保育所問題などがある中
    自分なりに精一杯お子さんを愛するお母さんの姿を読ませていただきました。

    死産と言う悲しい別れから、次の妊娠までの心境の変化は不謹慎ですがホッとするような感覚になりました。

    今、子育てに没頭中の作者さんご夫妻がこれからも仲良く幸せでいてくれたら…
    と、願うばかりです。

    by 匿名希望
    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレありです

    他の方のレビューを読んでから購入して読みました。
    理由は、レビューに多かった
    面白くない。共感しにくい。などを読んで、私も高齢出産を経験して1歳半の子持ちとして、どんないい加減な妊娠生活を作者の方が送っていたのかを知りたくなったからです。
    読んで、私は涙が出ました。
    作者の方がすごく素直で、考え方が私と似ていて、ものすごく共感できたからです。
    とても、素直な作品だと思いました。
    神様や宗教には普段全く興味無いし、
    私も妊娠中に感動系の絵本を看護師さんに勧められて読んだりしたけれど
    そうゆうものには全然心が揺れませんでした。
    でも、これだけは、伝えたい。
    その手の感動系のお話によくある事ですが

    私は、作者の方の赤ちゃん、
    今の元気な息子さんの為に
    一人目のお姉ちゃんがお腹にやって来て、
    胎内をキレイにしに来てくれたんだと思います。
    ボコっと大きく胎動を感じた時は、
    「あたしの任務は完了したよ!悲しまないでね!すぐに弟がやってくるよ!じゃぁ、私は行くね!」って
    言ってくれたんじゃないかと思います。
    息子さん、作者の方に似て、スクスクと素直な素敵な人になると思います。

    by 匿名希望
    • 24
  7. 評価:5.000 5.0

    賛否両論ですが

    アラサー経産婦(死産・出産 両方経験済)の私としては面白かったです。
    妊婦あるあるとしてフツーに楽しめました。
    死産してからすぐに妊娠したのはきっと心身ともに切替が大変だっただろうなぁと思いますが……

    妊娠中にしてはいけないこと、というものの殆どは、なにがあるかわからないからできるだけ避けた方がいい、というものが大半を占めます。
    私がかかった主治医は、あれも駄目これも駄目でストレスばかりを抱えてしまうくらいなら、多少嗜好品をとったりするくらいは構いませんよ(ただし自己責任ですが)と仰っていました。作者さんの性格だけでなく、かかりつけの先生の意向にもよるんだと思います。

    by voc
    • 25
  8. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    レビューを読んで意見が半々でしたので逆に気になり購読。
    結果、途中までしか読めませんでした…。
    死産になってしまった事、本当に辛くて作者さんが乗り越えようとしているのもとっても伝わって来ましたが、やっぱり世の中で妊婦はやめた方が良いと言われている事は何かしらの根拠があって言われてる事も多いと思いますし、子供のためと思えば全て我慢できる事だと思います。結果それが死産の原因ではないにしろです。
    頑なに駄目!と極端なのもあれですが、この方はゆるすぎて何かあったらどうするの…と思ってしまいました。
    わたしも出産経験一回、今2人目妊娠中で高齢出産になりますがこれは反面教師として読んでしまいました…。

    by 匿名希望
    • 30
  9. 評価:5.000 5.0

    良かった

    レビューで否定的な意見があって、読むことを躊躇っていましたが、実際読んだら感動しました。
    妊娠中の過ごし方についても、こういう人いるなぁって思うので、特に注意が足りないとは思いません。
    ご自身が20代の頃にご家族が亡くなられ、色々と生死に関して思うところがあったのだと思います。その事も丁寧に描かれていました。

    私も流産を経験し、高齢で子どもを産みました。
    この漫画を読んで、素直に感動して涙を流しました。

    by 匿名希望
    • 12
  10. 評価:5.000 5.0

    共感

    現在妊娠7ヶ月の初産妊婦です。
    あらすじを読んで、迷わず購入しました。
    筆者さんほど高齢ではありませんが、私も早い方ではない妊娠(現在34才)、出産を前に色々不安でしたが、赤裸々に綴ってあり参考になりました。

    特に死産のお話。。。
    私もたまに胎動を感じにくくなることがあるので他人事とは思えず、泣いてしまいました。
    そして、
    ■妊活をそれほど積極的にしていないのに妊娠したこと
    ■つわりがほぼないこと
    ■やたら眠いこと
    など似てる部分も多く、そしてわりとドライな考え方なども共感もでき、この作品に出会えて本当によかったなと思いました。

    気を付けていてもどうにもならないこともある、ということを肝に銘じて…
    残りの妊婦生活、そして出産、さらに育児生活を楽しみたいと思います!
    とても勉強になる、いい作品でした!!

    • 17
ネタバレあり:全ての評価 161 - 170件目/全179件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー