みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 74話まで配信中(30~75pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
引っ越しがしたくなる
毎回出てくる街に住みたいっ‼︎て思ってしまう位街が魅力的に描かれています。
あーー引越したいって思わされる話です。
本当にこんな感じで1人1人にあった街をお勧めしてくれる不動産屋があったら面白いのになぁといつも思います。
いつか自分の地元もお話に出て来てくれたら嬉しいなぁと思って読んでます。笑
双子のこれからも気になります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい!!!
ちょっと変わった双子の姉妹が営む重田不動産という不動産屋さんを舞台に、話がすすんでいきます。
私は、東京に住んだことはないけれども、それでも吉祥寺が住みたい街に選ばれてる街であることは知っていました。その人気の街吉祥寺に住みたい!と言ってくるお客さんに『じゃあ、吉祥寺やめよっか!』と 言って、次々とそのお客さんに本当に似合う街、似合う住まいを提供していくストーリーです。不思議と双子の姉妹のペースに乗せられてしまい、読んでいる私も一緒に家探しをしているような楽しい気持ちになれる作品です!!
すごくおすすめです!!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
何気なく読み始めました。東京の女子一人暮らしって怖いイメージがありましたが、この作品を読んでいると、良いところが沢山あるんだなぁーと憧れてしまいます。一見個性がきつそうな主人公2人の、さりげない優しさにも癒されます。早く続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な街の情報しれておもしろあお。
主人公は客を吉祥寺以外の町にしまわすべく行動する。
消して強引でなく自然に。
最後に絶対住むのがうそくさいが。
一人くらい気に食わないのがいてもいいんじゃない?
個人的に気になったのは五反田。
風俗街とはしらず、暮らしやすそうだったので。吉祥寺にも住みたい。by くるたんたん-
0
-
-
5.0
面白い
こんな不動産屋さんが居たら良いなぁと心から思いました。店でふつーに居眠りしている一見だらし無い若い姉ちゃん達なのかと思えばお客さんの満足が行くような物件をキチンと探してくれるなんて素敵ですね。双子ちゃんが何故そんなにぽっちゃりしてるのかも謎だし可愛いですね。今のアパートから引っ越してすみ良い所に行ってみたい願望が湧き出て来ました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
読むと、引っ越ししようかな~と、わくわくします。
行ったことない町も紹介されてて、今度行ってみようかなぁという気分になれます。
東京に引っ越しを考えてる人で、住む場所が決まってない人にもおすすめだし、なんとなく毎日がつまらなく感じている人、生活を変えたい人にも、ヒントになる作品だと思います。
家だけでなく、住む街の雰囲気も味わえる作品です。by あか1123-
3
-
-
5.0
面白い!!独身時代、住んでた街を思い出しました。田舎から上京した私は、東京にはいろんな個性豊かな街があることを知りました。もう結婚して永住の地にいるけど、独身時代はぜひ好きな街に住んで欲しい。独身の皆様の参考になればいいんじゃないかなぁ。元彼と一緒に住んでいた中野が出ていて個人的に嬉しくて懐かしくて泣きそうになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おすすめ
何気なく読み出したけど、面白い。
ありそうで無かった不動産屋関係のマンガ。
しかも街の雰囲気とかがリアル。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ドラマで知ったけど漫画の絵も好きだし色んな街を知ることができるのって楽しい。
こうゆう不動産屋さんが本当にあったらいいなぁって切実に思ってしまう(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さん
この作者さんの別のお話もだいすきで、これもついつい読みましたが、ただの不動産屋さんの物語ではなく、物件選ぶ事で人生選択してく感じ、自分の人生や生きたい場所は自分で決めるんだなって思う物語。
一話一話深い。
わたしも自分の人生自分の意思だけで選択出来て夢いっぱいだったあの頃に戻りたいな。by フジカ-
5
-