みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 74話まで配信中(30~75pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
無料連載していたので、無料分だけ読みました。地方在住なので、東京の地名とかあんまり知りませんが、いろんな町が出てきて結構面白いです。実名?でお店とか出てきてるのかなと思います。双子の2人が自由に生きてて羨ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ゆるい雰囲気ながら何気にキッチリ仕事をする双子の姉妹が面白いです。部屋探しの主達の心の悩みにも踏み込みすぎず、でもハッとするようなアドバイスをしていたり。
新しい街へと移り住むドキドキ感も体験できて、癒しになる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんな漫画かとのぞいてみたら
私がのぞいたのは漫画ではなく、不動産屋さんでした笑!
こんな気さく(すぎる?笑)不動産屋さんに出会いたかった…
お客さんのライフスタイルに合う街に連れて行き、そこに息づく日常をさり気なく教えてくれる。
お客さん自身も、新たな街で新たな生活をしようと、一歩踏み出す。
双子の不動産屋さんは見た目も振る舞いもインパクト大ですが、嫌味もなく、お客さんとの絶妙な距離感が素晴らしいと思いました。by アップルクリーム-
1
-
-
5.0
面白いです
無料分だけ読みました。吉祥寺が棲みやすさナンバーワンとニュースであったので気になって読みました。変わりゆく街を嘆きながらも住み続ける不動産の、それでも吉祥寺を愛してる事が静かに感じられるし、違う街のよさも見れてよかったです
by ひなののじかん-
0
-
-
4.0
なかなか
面白かったです!こんな不動産屋があれば私も行ってみたいと思いました。吉祥寺だけではなく他にもたくさんいい土地はあるんだという事が良く分かりました。主人公の双子のキャラがなんともツボでした。おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
("⌒∇⌒")
吉祥寺…以前、知り合いに頼まれてバイトで通った事もあり親しみのある街です。
でも、行く度に『えッッ‼あそこの店、無くなっちゃったの?』って寂しく思ってたので、この作品にはとても共感しました。
重田ツインズの不動産屋さんはちょっとビックリする感じですが、来店した人の気持ちに寄り添う家探しをしてくれるし、色々と細かく案内してくれて好感が持てました。
何度も読み返したくなるから、コミックで揃えたいかも(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
地方在住だけど
わかるわかる!
大学進学の時、値段一緒だけど見た目少し新しいところ選んでえらい寒くて失敗した!
見た目とかネームバリューだけでなく、自分にとって本当に合うところなのかをきちんと考えるのは大事なことだよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ヽ(*´▽)ノ♪
不動産屋さんに来るお客さんのエピソード、面白いです。
色々な人たちの悩みを解決したり、重田ツインズ、なかなかやりますね(*≧∀≦*)
吉祥寺って、とんなところかわからないですが、読んでるといってみたくなりました。by maiponpon-
0
-
-
5.0
物件さがしたくなる
この漫画を見ると、
本屋さんではなく、
不動産屋さんに物件を見に行きたくなります。
ホームズとかのホームページもそうだけど、実際にはっているやつをじっくり笑
東京のあまり聞かない街や、美味しいもの情報もいっぱいつまっていて、この春上京予定のかたにもオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
東京の色んな町の素敵なところ
こんなふうな若干お節介気味だけど親切な不動産屋さんに紹介されたい。引っ越す予定があっても無くても、楽しく読めます。主人公の不動産屋のデブな2人の双子と、ちょっと気味悪い従業員のいとこが、いい味出してます。
by こぶま-
0
-