みんなのレビューと感想「ふまんたれブー」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白かったです
私も結婚が遅い方だったので、三宅さんの気持ちがすごく分かって、うなづきながら読みました。この年齢で独身の女性の悩みとか、不安とか、すごくリアルに描いてるなって思いました。偶然の出会いがあって、三宅さんが変わっていくのを見るのも楽しいですよ!
三宅さんは、素直で人がいいから、ぜったい幸せになれる!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分の10話まで読みました。
絵柄は少々昔っぽい感じもしますが
アラフォーの主人公の穏やかだけど
仕事が出来る、結婚に焦る様子が
とっても合っていると思いました。
お水の世界でも気が利く人がやはり
好まれるのも理解できます(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
絵は少し微妙なかぁと思ったんですが、ストーリーは中身のある、リアルな30代女性の物語でした。
実際、40歳まもない人を親に合わせるのは勇気がいるし、基本は反対されますよね。
でも、実際、若ければいいなんてこともなく、それをわかってほしいなぁと思いながら見ていました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構波乱なストーリー。
OLだった女性が色々あって銀座のママになるっていう、有りそうでなさそうなサクセスストーリー(?)ラスト近くはえぇ?と結構驚きです。
by のりまま3boys-
1
-
-
4.0
年下彼氏
ベテランOL、今では会社にゴロゴロいそうですが。。。
結婚退職が普通だった頃に30代後半のOLはお局さんと言われてましたね
会社にとっては、ベテランの方が活躍してくれる方がありがたいと思います
のぞみさん、もっと自分に自信を持って、正志よりいい男を見つけて欲しいです、by ヨガクロ-
0
-
-
4.0
冷静に読むとなんでこんな男と??って突っ込みどころ満載なんですが、切羽詰まってしまうと周りが見えなくなってしまうんですよね。同じ女性としては幸せになってほしい!とついつい応援しちゃいました。
それにしても、あんな男にお金貢いで結婚しても不幸だよー!と言いたい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
アラフォーいろいろあるお年頃、同じ年代なのでいろいろ共感しました。主人公や珠子ママ、銀座の女たちの明るい性格にも好感持が持てた。美弥は優柔不断で流されやすい性格だが、郁生くんのツッコミが良い感じで、ストレス無く読めました。
最後の方は展開早く、もう少し丁寧に進めて欲しかったなー。結局美弥は銀座を卒業したってこと?by 匿名希望-
1
-