【ネタバレあり】東京喰種トーキョーグール:reのレビューと感想(13ページ目)

東京喰種トーキョーグール:re
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 951件
評価5 53% 501
評価4 27% 259
評価3 15% 144
評価2 4% 37
評価1 1% 10
121 - 130件目/全236件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    前作がもやっとした終わり方だったので、続きがあって、良かったです。
    シラスくんは真面目な子だし、ジュウゾウくんは可愛らしいし、半兵衛さんは 独特の雰囲気で素敵ですね。
    有馬さんはもともと素敵ですが……。

    良い仲間に恵まれたようで、ハイセ=カネキ?くんも 良かった。
    記憶が戻る時が心配ですが、幸せな時が続くといいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる!

    前作でグールとして捜査官を殺したカネキくんが記憶を失い佐々木ハイセとして捜査官になっている
    前作より更にはらはらドキドキが増している
    登場人物が多く、複雑に絡み合っているので
    読むときに間を空けると記憶が薄れて混乱します(笑)一気に読むのがおすすめ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    話がとにかく好き。主人公は負け続けるが、新しい主人公像をこの漫画で見た。戦闘シーンが神がかってカッコ良い。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高です!金木も好きだけど、琲世も好き!でもやっぱり金木派かな笑
    記憶がなくてCCG側になってるから、トーカちゃんたちと対立してるのが悲しい!
    あと、隻眼がめっちゃ増えてるのがなんか複雑な気持ち笑そのおかげで亜門さんが生きてたから良しとしましょう!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    真戸さん

    真戸さんはお父さんと外見はあまり似ていないですね。でも、常軌を逸したところは似ているかも。女の子はお父さん似っていいますし。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    東京グールの続編なんですね。
    人を喰う系の漫画が好みなので、続編嬉しいです。また違う感覚で楽しみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    キャラクターが多くて覚えるのが大変ですが、前作の伏線をどんどん回収してくれるので読み始めると止まらなかったです!
    ほんとに深くて考えさせられる話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    東京喰種の続編

    前回の続き。最後まで読んだけど伏線が回収し切れてないところもあるけど、まぁ大団円で終わって良かったなと言う感じ。
    金木がハイセなのはチョット無理があると思った。だんだん金木らしさを取り戻していくので、それと共に東京喰種が戻ってくる感じ。
    カナエの回は良くて一番印象的。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    これが

    やっぱりちょっと怖いこの作品が…若い世代に人気という。人が人を喰らうという設定がどういう心理で生まれたのかが疑問です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    あれ?

    初めは、標題の通り。金木くん、どこ行っちゃったの?って感じでした。
    人間側から見る世界と言うのか、グール憎し!って感じ。
    鈴屋、篠原コンビが好きだったのですが、鈴屋班もまた良し。
    ビックマダムが討伐される時、口の中に書かれた言葉が、グッとくる。捜査官からは憎悪、グールからは愛憎みたいなのがありました。憎み続け、憎まれ続けも辛い。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー