みんなのレビューと感想「無職強制収容所」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
人権無視
設定じたいは悪くないと思うのですが、あまりにも現実とのギャップがありすぎてリアリティーがない。明日は我が身、のような感覚で読めるような登場人物たちの“違和感”がほしい
by 348*-
0
-
-
2.0
強制
働かなければ国に更生され再生され働かせられるという設定は面白いと思うが物語がもう少し色んな展開があれば更に良いと思う
by ピピト-
0
-
-
4.0
ニートにたいする世間の目ってこんなかんじなのかな。だとしたら、こわい。ニートやプー太郎にも救済の余地はあるはず
by かんたろうジュニア-
0
-
-
3.0
気になる
無職のニートが人生を強制リセットされたり、強制リセットされた人が優秀な人間にプログラムされていたり、優秀な人間が突然の解雇でまた別の強制施設に連れていかれたりとジェットコースター展開で、おもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
面白いと思います。
こんなんあったら、ニートとか生保とか、訳わかんないの一掃出来るのに。
生保貰うなら、働けよな〜。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初は、読んでて面白いし、魅力的で引き込まれましたが段々と暴力シーンが増えたりなんか突然、場面が変わったりで購入をやめました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい
偶然見つけた作品ですが
中々刺激的な内容で大人でも楽しめました。
続きが気になるので、また読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中までしかよんでないが主人公が無職になるのもきっと何か仕組まれていたことがあるのかな、と思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい
なんだか話がややこしくて、次から次へと新しい事がおこる…
展開が変わるのはいいんだけど、あたしにはついていけませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
40話まで読みました。
あり得そうであり得ない、人が深層心理で感じているような話は、敵サイドか味方サイドのどちらかに共感を持つことが多いです。でもこの漫画は共感出来る部分が少なかったです。引きこもり、ニートなど現代社会の問題を題材にしているのはわかりますが、なぜか共感できません。
by 匿名希望-
1
-