みんなのレビューと感想「スター・レッド」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしさでいっぱいです。
萩尾望都先生の大ファンで、小学生の頃、よく読んでいました。ブラッドベリの作品も先生の漫画がきっかけで図書館で本を借りてよく読んでいました。優等生の作品ばかりのイメージがありましたが、この作品知りませんでした。なんか、萩尾望都先生の作品にしては不良ぽくて私的には異色の作品です。でも、面白そうなので読み進んでいこうと思います。
by アンパンマンのママ-
0
-
-
5.0
最高
萩尾望都の作品の中で一番好きな漫画です。こんなに綺麗な女の子がいるのかと感動しました!話もすごくいいです!
by eeeooo-
0
-
-
5.0
壮大なSF作品
萩尾望都さんにSFを描かせたら右に出るモノはいないんじゃないかな。
これはその一作品に過ぎませんが、大好きなマンガです。
火星を舞台にして、そこで命をつなぐ人たちと彼らに脅威を覚える地球人の戦い。最後はあまりにも切なすぎて、読み終えてしばらくはボーッとしてしまいます。by bibiとmama-
1
-
-
5.0
大好きな作品
私はSFがとても苦手なのですが、萩尾望都作品は好き
想像力が乏しい私でも、この作品はとても面白かった
地球人が火星に移住したら、人類は火星に適応するように進化(もしかしたら退化)していき、第3世代になったらもう地球人ではなく火星人となる・・・
なるほどと思いました
地球外の生命体であるエルグの存在が悲しかったし、主人公セイの肉体が早々と消滅してしまうのも想像の域を超えていた
とにかく切なくも面白いので、是非読んでくださいby 漫画好き母-
0
-
-
5.0
大好きなSF漫画です。作り込みが半端なくて最後はとても切なくて、何度も何度も読み返してます。この頃の萩尾望都さんの絵がとても良い!神作品だと思ってます。
by RUCHI-
1
-
-
5.0
好き
あまり、長編ではないけれど、壮大でおもしろい。このおかげで、ギリシャの数字を少し覚え、生物授業に少し役立ちました。
by きちかま-
0
-
-
5.0
カッコよくて、あこがれていました
発表当時、少女向けSF漫画はほとんどない、という状態でした。
もともと、初期のSFファンだった私は、スペースオペラが大好きだった。が、紙の本ゆえ、想像の種は挿絵程度。
漫画になり、宇宙空間をイメージしやすくなり、びっくりした記憶がある。
ぜひ、読んでほしい作品です。by つるかめさん-
0
-
-
5.0
やっぱり良いですね
懐かしいです。
壮大な物語。
青春時代に読んでいる作品をもう一度読みたくなりました。
こうして手軽に読めるとは、良い時代になりました。
若い頃に夜空に想いを馳せたものでした。by みーよよん-
0
-
-
5.0
SF
懐かしいですが、今、読んでも新鮮で面白い。萩尾望都先生の作品は絵もストーリーも個性的で素敵ですよね。
by ユキツバキ-
0
-
-
5.0
美しき萩尾SFのひとつ
美しくて、ものすごく不思議な世界観で、懐かしさもあって、昔から萩尾作品は安心して大船に乗ったつもりで読めます。予約販売は基本買わないけど、萩尾作品を予約販売されたら、買っちゃいますね。
by あみがしら-
0
-