みんなのレビューと感想「トモダチゲーム」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
設定に乗れない
話としては楽しめた部分もあった。
しかし、根本的な問題として、「高校生」という設定に、どうしても乗っかれなかった。
金か友情か、というのがテーマとして成立しないとは言わないが、高校生にその葛藤、あるか?
「カイジ」の世界ならわかる。
他人の生命を踏みにじって自分をひどく汚して尊厳も見栄もかなぐり捨ててまで金を追求する人間がいくらでもいることは、別に理解できる。
けれど、そういう人間としての烙印みたいなものって、高校生に押しつける必要があるものなのか?
大人が子どもに負ける部分は色々あるが、そのひとつは、金の束縛から自由である、ということではないのだろうか?
倫理的な話をしたいわけではなく、私はただ単に、その設定の違和感に馴染めなかった。
まあ、現役の高校生が楽しく読んでいるなら、別にいいんだけど。by roka-
9
-
-
4.0
一気読みする面白さ。
特に主人公のスイッチの切り替わりが好きです。
仲の良い友達とは言え、やっぱり知らない事の方が多いだとか、
いざという時には人間性が出るだとか、
改めて知らしめられる作品だと思いました。
その中でどうやってリスク回避するか、知能比べするのが見所かと。
ただ、ゲームに参加するかしないかのシーンに怪訝。
自分なら借金増えても皆で帰る事を選択したいかな…命あっての物種なので(笑)
半面、何となく周りに意見を合わせて体面を繕うリアリティがあるとも言えるような…
それ等を併せて面白い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビドラマで少し見たので興味がありました。まず思ったのは絵がとても綺麗で見やすかったです。私好みの男子達でした。クイズのような内容やトリックについてもあまり悩まずすんなり頭に入るので読んでて納得しやすかったです。まだ無料ぶんしか読んでませんが、この先どうなるのか、とても気になります。信用をとりもどす事は出来るのか!?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
22話まで読んで。
面白いです。
トモダチって何ですかね〜笑
極限の状況に追い込まれて、相手の本性が見える。
これは、感慨深いです。
現実も、きっとそう。
似た状況に追い込まれることはないでしょうが、
周りのヒトも、その言動も、本性なんて分からない。
よく注意しながら、相手のことを見聞きしていないと、いい人かどうかは分からない。
いろんなこと考えながら読むので
ミステリーが好きな方には、とくにオススメです。by かきりんご-
3
-
-
3.0
話がおもしろい
この作品は話の内容がとてもおもしろく読んでいて飽きがこないのが良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通に面白い。
心理戦に強い主人公の設定に無理はなく普通に面白い。
ただ、途中から誰が敵なのか何を相手にしているのかわかりにくくなり、
あれこれ何の漫画だったっけって思ってしまう。
ゲーム内の描写が細かすぎて目的を忘れてしまうので、定期的によみなおさないとよくわからなくなってしまう。
区切りごとに買っていくことを薦めたい、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続き
続きが早く読みたいです。
内容もオリジナリティでとっても面白いです。
読んでみる価値はあります。
ぜひに!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間の闇の部分を考えさせられる
本当の言葉か気持ちか分からなくなります。自分と重ね合わせて考えてしまいました。どうしたら良かったのか、誰を信じて良いのか人の醜さを考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
頭を使う!こう言ったたぐいの騙し合いはおもしろい!物語でいうとそろそろ中盤くらいなのだろうが、この先に期待!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他の某心理戦デスゲームと比較してしまうとお子様ランチみたいに見えちゃいますが(そんなんでいいんかいって思うなど)、漫画としてはまぁまぁ面白い
by 匿名希望-
0
-