みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
学生時代読んでました!
連載中すんごーーーーーくハマりました!
コミックも多分実家探せばあるハズの永久保存の名作やと思います!
キャラ数が多いのに、それぞれ個性があり頭の悪い中学生の私でもすんなり読めました!
そこまで長すぎないので飽きる間も無く読み終えれるとは思います。
ただ、私はラストの方の女媧ら辺の話の内容がこみいってるとこがなかなか苦手なのと、1番好きやったキャラが死んだことで★−1しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むかし読んで夢中になったマンガでした。
絵もきれいだし登場人物も魅力的で、好きでした。
引っ越しで本を手放してしまっていたのでまた読めてうれしいです。by べーみ-
0
-
-
4.0
正直、苦手な絵なのですが、ストーリーは好きです。
どうしても、読んでいくうちにハマってしまう不思議な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
昔の作品ですが、今読んでもとても面白いです。
エグい場面もありますが、絵の可愛さで誤魔化されてる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
絵はドラゴンボールちっくで楽しい感じ。ギャグ的なところもふんだんにあり笑えます。でも、さすが中国で西遊記に並ぶ物語と言われてるだけあって、内容は興味深く面白いです。仙人…中国には本当にいそうに思えますよね~。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単純に面白い
随分昔に読んでいたのですが、とにかく懐かしかったです。
実際の歴史とは違う、完全フィクションの物語ですが、中国の歴史や文化にも興味を持つきっかけにもなりました。
広大な世界観がよく描かれていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
太公望という名前は中国の歴史に軍師として出てきて、後に神格化された人の名前。なので最初は若そうで元気な仙人?という姿に違和感がありました。でも飄々としていながら、機転が利いてピンチを切り抜けていくので、面白い主人公だなと思い始めました。妲己のお色気ムチムチっぷりはさすが少年誌。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です。子どもの頃に全巻購入し、今も大切に保存してある漫画の1つです。ストーリーもキャラクターも魅力的です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ああ、懐かしい!
小学生の頃ひたすらハマって
読み続けたマンガです。
カバのような精霊に乗って
空をとんで見たいと願ったもんです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ながい
あっさりした無機質な質感の絵柄が読みやすいです、ギャグが多い回はテンポが悪くながいとしんどい自粛期間中に最後まで頑張って読みたいです
by 匿名希望-
0
-