みんなのレビューと感想「聲の形」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 週刊少年マガジン
  4. 聲の形
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
聲の形
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 635件
評価5 46% 292
評価4 30% 188
評価3 17% 105
評価2 4% 23
評価1 4% 27
1 - 10件目/全418件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動しました

    友だちから、映画が面白いと言われて、見にいったのですが、感動がすごすぎて泣いてしまいました。
    友情って大切だなぁ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    賛否あるけど

    僕はやっぱりこの作品が好きです。今の社会から目をそむげずに人の価値を説いてくれて自分の考えを変えるきっかけになりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    映画と合わせて

    はじめは映画を見て衝撃を受けてコミックを読んだ。映画だけだと疑問なところやもっと知りたいところをコミックを読むことでもっと深く知ることが出来る。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    虐め、カッコ悪い

    読み切りの衝撃たるや凄まじいものでしたね。
    連載時には少しトーンダウン。
    アニメ化時にはさらにトーンダウン。
    題材が題材だけになのかなぁ、もう少しいろんなところでモット取り上げてほしかった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    感動した

    いじめをした人が不幸になってざまあみろ的な話ではなく、それ相応に(それ以上に?)つらい思いをして、悩んで、苦しんで、成長していく姿が新鮮でした。このくらい苦しんでもらわないと、ひどいイジメをした主人公に感情移入できないよね。いじめられた側やまわりの人間も、正義として描かれるわけではなく、ずるいところや弱いところをリアルに描いていて、誰一人聖人がいない。そこも読み応えある。そんなチグハグで不完全なみんなが最後はうまくまとまってるのは、なんかできすぎな気もする。でも、そうならないと話として終わらないか。結論、すごく好き。いい作品でした。深いなぁ。文学作品だと思う。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    私は苦手

    名作という人も多いので読んでみましたが、男子の悪い部分を凝縮したような石田が苦手でしたしその他登場人物もあまり好きにはなれない感じでした。でもこれがリアルなのかなとも思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大号泣

    とても泣ける漫画です。これを読んでイジメをする人が少なくなると良いな。ハンデを持って生きている人の理解にも繋がると良いなと思った。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アニメから

    内容を全く知らない真っさらな状態で先にアニメを観てから、原作を読み始めました。
    思っていた内容と違い、強い衝撃を受けました。
    でも、目を背けず それぞれの立場で向き合うべき内容だと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    個人的にすごく色々なことを考えさせてくれるような作品だと思う
    こども同士のいじめ、加害者が受けるいじめ、耳が聴こえない人などたくさんのことに触れていてもはや道徳の教科書に入っててもおかしくないほど学べるなって感じた

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    センシティブなテーマで最初のエピソードはあえて嫌悪感を抱かせるのが目的だけどやはり読んでいて心がヒリヒリしてしまう。よい作品です。

    by m555
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー