みんなのレビューと感想「聲の形」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

聲の形
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    人間らしさ

    子供が残酷なのではなくて、人間はみんな残酷だし優しいものです。

    老若男女関係なく誰もが持っている残忍性や狡猾さ。
    綺麗事では回避できないその薄汚い考えや衝動を、登場人物たちが少しずつコントロールしていく様子がなんともリアルだなと感じました。

    by 匿名希望
    • 14
  2. 評価:1.000 1.0

    無理

    無料分の途中でダウンしました。辛くて続き読めない。このあとどうなるか見たい気もするけど無理でした。

    by 匿名希望
    • 15
  3. 評価:2.000 2.0

    途中までは

    作品に引き込まれるし
    人と向き合うのが怖く思ってる人には是非おススメしたいが
    途中から無理やり感がありました!


    もう少し長編になってもいいからはしおらず
    描いて欲しいですね

    • 7
  4. 評価:4.000 4.0

    せつない?

    子どもって残酷だな。と感じながら読み始めました。
    この作品自体に価値がある!と思えた作品です、

    • 8
  5. 評価:4.000 4.0

    話題作

    まだ、全部は読めてません。こつこつ読んでみようと思います。
    映画の予告CMで初めて知りました。
    中度の聴覚障害の子を持つ母親です。
    幸い本作のヒロインほど重度ではないのですが、将来子供が直面するかもしれない問題に触れておきたくて読みました。
    レビューサイトでも見ましたが、本当に人物の描写が丁寧です。むかつくくらい、胸糞になるくらい、いやらしいほどにリアル。
    担任も、ヒロインの母も、主人公の母も、ああ、いるなぁ、こういう人、っていう。
    しかし、気になったんですが、ヒロインのレベルの聴覚障害でも、普通クラス入りますか、普通?両耳補聴器で、更にかなり近くで大声じゃなきゃ聞こえないって、相当の重度ですよね…

    とにかく、ひきこまれる作品です。
    障害うんぬん関係なく、陰湿ないじめを真っ正面から描いた作品です。

    by 匿名希望
    • 15
  6. 評価:4.000 4.0

    惹きこまれた

    ネタバレ レビューを表示する

    ピュアで美しいストーリーに惹きこまれたので高評価。

    でも最初のほうのいじめの描写は辛いし悲しくなる。
    いじめる側はなぜいじめるようになるのか、いじめられる側はなぜ謝るのか、
    など心理面もリアルに書かれていて共感できた。

    何より、高校生になった主人公2人の展開が気になってひきこまれ、一気に読みきりたくなる。

    でも現実に置き換えてみて、
    自分をひどくいじめていた相手に好意を持てるようになるだろうか、
    また、昔いじめていた相手に会いに行って謝ろうとまで思えるだろうか。
    多分、現実ではなかなかあり得ないなあと。だからこそ読みたくなるのかもしれないが。

    個人的には、脇役一人一人の詳しい話よりも、もう少し主人公2人の恋愛に踏み込んだ場面があっても良かったかなと思う。
    でもラストは、まあそういうことなんだろう、と思えるキレイな終わり方ですっきりした。

    by 匿名希望
    • 13
  7. 評価:1.000 1.0

    うーん……

    とりあえず無料分読んだけどなんでこんなに評価高いのか謎……
    ただただ胸糞漫画でした

    by 匿名希望
    • 13
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マガジン連載時、最終話まで一話欠かさず読んでいました。
    自身は聴障者で健常者の学校へも通ったので、ヒロイン・硝子に近い立場ですが、将也側の感情も理解できてしまうし彼女の「笑顔」も自分そのもの。
    転校初日、「耳が聞こえません」と書かれたノートをめくる硝子を、コイツ異星人?と将也が凝視する見開きシーンは、心情がリアルで好きな場面です。
    アニメ映画も期間限定での日本語字幕つき上映・キャラクターも原作と瓜二つ、と嬉しい事が重なって今から楽しみです。

    by 真朱
    • 32
  9. 評価:5.000 5.0

    読むべし!

    人と向き合うことから逃げてる人に特に見ていただきたい!

    by 匿名希望
    • 10
  10. 評価:4.000 4.0

    考えること!

    永遠のテーマだと思います。
    イジメ。
    イジメる側、イジメられる側。
    どちらの立場にもなりうると思います。
    先生もね。
    先生も聖人ではありませんが、やはりここは
    公平に子供の声や態度を見ていただきたい。
    難しいだろうけど。
    イジメた側の思い、イジメられた側の思い。
    とちらも大事です。
    簡単な言葉では言えませんが、イジメは人生をも大きく変えてしまうコト。生きていることが辛くなるコト。
    漫画ではイジメた側もイジメられた側も歩みよりなから四苦八苦しながら生きていきます。自分と向き合う勇気に涙です。

    by 豆福
    • 13
全ての内容:全ての評価 501 - 510件目/全510件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー