みんなのレビューと感想「聲の形」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全67話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
頭のワルい奴?
最近、ハラスメントをうけた。いい大人が小学生のイジメみたいなことするな!と怒鳴りつけてやった。以後逃げるように姿を消したが、手口はこの漫画を参考にしたらしい。主人公みたいに反省してほしい。
by 淋猫-
0
-
-
5.0
先日テレビで映画をやっていたので気になって読んでみました。
映画は短縮していますが、やはり漫画の方が内容が濃くてとても良いお話しでしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この前、映画を見て原作気になると思って読ました。出だしが重たいけど過去を背負いながら逃げないで支え合いながら生きる二人にこころ打たれました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しいおはなしでした。。
映画からみたんですけど、まんがも面白かったです。読んで損はないかなー、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イジメという言葉で片付けたくない
話の顛末は耳が不自由な同級生に虐められるというもの。
しかしイジメというよりもほぼ犯罪。なぜ罰せられないのだろうか??
罰を受け、その後の人生では一生出会わないようにしないとこの悲劇はどこにでも起こりうると思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
リアルすぎてつらい。
序盤は特に。。
アニメもいいですがぜひ原作も読んでほしい!
涙がとまらない。完動します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
京アニのアニメ化で知りました。
主人公、ヒロインの繊細な心の移り変わり、リアリティがあって引き込まれました…大好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やばい
本当色々と考える作品です。
小学生の時にこんな事あったとか、こんな罪を背負ってたんだとか、周りの反応とか納得したりやらせない気持ちになったりとても考え深い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
耳が聞こえない少女がいじめに会う少し重いテーマの作品で最初はかわいそうで見ていられなかった。負けずに生きていこうと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画見て良かったのでマンガを読みました
映画と変わらない感覚でよむことができました。石田がたちなおっていく様子は、マンガだけど安心しました。大人になった島田と広瀬?(ふといほう)はどういう考えなのか、気になりました。
by 匿名希望-
0
-
