みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全19話完結(31~32pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 788件
評価5 38% 302
評価4 40% 314
評価3 19% 149
評価2 2% 15
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

191 - 200件目/全788件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自身の発達障害

    自身の発達障害であるが故の体験談が描かれている。めげずに漫画にしているたくましさ!自閉症の方が一芸に秀でている事がある様に発達障害の方にも変わった特技がある事を知りました。
    真面目なお話がコメディタッチで描かれています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    参考になる

    会社にこの人もしかして…と思う人がいます。
    軽度の学習障害や発達障害があるように思い、この作品に出会ってからは、接し方を考えるようになりました。どうやったら相手にわかりやすく物事が伝わるのか?伝えようとしているのか?理解できるようにして行こうと思っています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この作者さんじたい
    アスペルガーの症状があるんですよね
    でも、きちんと自分というものをもって
    日々生きている
    友達の甥っ子が集団や、大きな雑音が苦手ならしいけど
    そういった症状があっても、きちんと対応できる世の中になって欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    透明のゆりかごが好きで、こちらも読むようになりました。
    発達障害って、本当に難しいというか、線引きできるようなできないような、考えさせられます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    自分にも発達障害があるので読んでいて腑に落ちて共感できた。今までになかった題材の漫画なのでとても面白かった。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作者さん本人の感覚を、人と違うと認識して、言葉とイラストで説明されているのがすごいな。勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私も記憶力がよいので、映像記憶の話が興味深かったです。
    言われてみれば映像として覚えてるこ事が多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごくおもしろいです。ノンフィクションなので、勉強になるし、何より読みやすいです。沖田さんシリーズ大好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    私も診断をうけたわけではないのですが、自分自身ADHDではないかなという疑いを持っていて、興味を持って読み始めました。まさにあるあるだらけで、楽しく読んでいます。そして私もお仲間だと確信してしまいましたw

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタの尽きない人生ですよね。
    ぶっとんでて下品なとこもあるけど、おもしろいです。いつも楽しく読んでます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー