みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
✕華先生ファン
読みやすく、所々で吹き出してしまう位面白いです。シリーズで読み進めているところです。ポイント足りなくなってます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私自身も診断された訳ではないですが
色々と思いあたることがあり
興味を持って読ませてもらいました。
シリアスになりすぎない軽いタッチで
気軽に読み進められます。
沖田先生の作品、これからも楽しみに
しています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わらっちゃうよね
まだ、よ〜く中身は、わからないけど、笑ってしまう。ご本人は、大変なんでしょうけどねぇ わざわざ障害者と言うのもなんなんですがぁ 言ってもらうと、納得はしますよね
by ははらいでん-
0
-
-
4.0
いろんな方がいて、もちろん自分も少しおかしいなんて思うことはよくあることだし、そもそも普通って何かよくわからないこともあります!
でも人と触れ合うときの参考になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害は今や珍しいものではなくなりましたが、世の中には悩み苦しんでいる人もいます。沖田さんがやらかしているような事も、マンガで見るとコミカルに描いているので、なんとなく前向きになれそうですよね。
by ゆうき88-
0
-
-
4.0
興味深い
健常者と言われる人が当たり前だと思っていることが、ある種の人たちにはまったく理解できないんですね。だけどなんとか生きていくために必死に形だけあわせていくって、すごく大変だろうなあ。はたからみると、すごく率直で感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方のエッセイ漫画シリーズは面白くてついつい読んでしまいます。
障害をあっけらかんと面白おかしく描いていますが、不快感なく読むことができます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
何もかもをさらけ出している潔さに感動すら覚えます!
いつも×華さんの作品は、
人間臭くて続きが気になり、購読しています!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この人の漫画全部好きです
この人のおかげで、この病気のことを
知りました。きっと、世の中にはこの病気になっても気づいてもらえてない人が
いるだろうなぁと本当に思いました。
でもこの作者は楽しそうに生きているし、
本音で生きている気がして、
少しうらやましいと思うところもありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
発達障害の人って、こういう世界で生きてるんだなぁと、あらためて知る事が出来て、エピソードも面白い。
一番最初の、仕事に重要な原稿を不用意に捨てちゃって、取りに戻って、テーブルの上に置き忘れるエピソードは、何か私も似たような事あるなぁと。「やっちまう」よね(笑)と思いながら読みました。by 星龍-
0
-
