みんなのレビューと感想「聖徳太子」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

聖徳太子
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 295件
評価5 34% 101
評価4 39% 114
評価3 22% 65
評価2 4% 13
評価1 1% 2
91 - 100件目/全114件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ベルばら感が抜けないが。。それがいい

    顔がどうしてもベルばらを彷彿とするが、馬の作画が古い日本画のようだったり、複雑な相関関係がわかりやすく書かれており、今後も読み進めたい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    歴史の勉強だね

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんと歴史の勉強です。今の子は聖徳太子とは言わないようですが、この時代は漫画で読むと想像力が働いて楽しいです。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    古代史や歴史物にあまり馴染みが無いのですが、こちらの作品はサクサク読めてしまいました。深く重いお話しです。改めて考えさせられる事も多かったです。色々な方に読んでいただきたい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    学校では、推古天皇、聖徳太子、蘇我馬子くらいまでしか出てこないので、歴史好きの方にとっては(特にこの飛鳥時代)ここまで細かく描いた漫画はなかなか存在しないのでたまらないのではないでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    聖徳太子がかわいい女の子にしか見えないのは私だけか?なかなか面白い!そうゆう事だったのか!とむかし勉強した時のことを思い出しながら読んでる

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    池田理代子先生の漫画はすごく歴史の勉強にも興味が持てるぐらい楽しくはまります
    この漫画もベルばらみたいに宝塚やアニメになればいいな

    by HRJNK
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    安定の面白さ!

    池田先生ったら、和物も美しく描けて素晴らしいですねー!
    絵とストーリーのクオリティーがとても高いので、何を読んでも説得力がある!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    壮大な歴史ロマン

    梅原猛の「隠された十字架」を読んだので厩戸皇子のエピソードはとても興味があります。山岸涼子さんの描き方との違いも楽しんでいます。華麗な絵柄と細やかな人物設定、続きが気になります✨

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    飛鳥時代の物語

    もうずっと前に、「日出処の天子」を読んで飛鳥時代に興味を持ったことを思い出した。

    こちらの作品は、同じ聖徳太子でも観点が違うので、また別の面白さがある。もっと読んでみたい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読み始めは、登場人物の名前が分かりにくくて少し手間取りました。馴染んできたら気にならなくなりました。
    聖徳太子は教科書以上の点は全く未知でしたが、人間らしいところや聖人らしいところ、どちらも魅力的でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー