みんなのレビューと感想「僕のヒーローアカデミア」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品は、アニメで見ていて漫画版の方も見てみたいなと思って読みました!アニメと変わらずやはりとても面白い作品です!!!
by えむむぅ〜-
1
-
-
5.0
青春
ヒロアカが完結してしまって悲しすぎます。わたしの青春の始まりは轟くんだったので、また見返しに来ました。
by ぺこるんちょ-
0
-
-
5.0
文句は一つしかない超名作
ヒロアカはアクションだけじゃない。社会性の高い漫画なんですよね。問題提起が散りばめられている。
そういう意味では最初期の爆豪のワンチャンダイブも、いじめに対する問題提議的には必要なのかもしれないが、その後許される流れが許容できない人が多数いるのは頷ける胸糞の悪さではある。子供だからっていじめは許されないからね。過去は消えない
ただ、堀越先生的に爆豪がこんなに人気になるなんて思ってなかったのはでないかなぁ。毎回一位とるからその反動でアンチが発生するのかと思う。人気を想定しててあのシーンを入れているなら凄い意気込みと姿勢が見えるし、人気を想定してなかったとしたら、ワンチャンダイブはやりすぎだったろうなぁと思う。せめて強烈な悪口に抑えておけば今レベルのかっちゃんアンチは生まれなかったろうなと思う。多分爆豪ファンにあのいじめがあったから良いって言う人はいないだろうし、彼の魅力を損なわせるものではないですもんね。むしろアレがなかった方が好きになってる人多そう。ただ、そのイジメの過去の反省を乗り越えた点もキャラクターの要素ではあるんだが……難しい。私個人としてはあのシーンがなければ好きになってたような……と感じる
弔くんが最後まで最高のヴィランを全うしてくれたのが評価が高い。いくら社会から見放されたって、人をコロすことを正当化したり被害者ヅラするのは嫌いなんで、その点彼は『俺は悪だから悪辣とするぜ!』という気概を感じた。清々しくて振り切ってる方が好き。by レムレムノンレム-
0
-
-
5.0
努力、青春が全て詰まってる
もっと早くこの作品に出会いたかった。弱くても努力することの大切さを実感。そしてクラスメイトと共に主人公が葛藤を繰り返しながら成長していくのが魅力的
by なかはやまたかはや-
0
-
-
5.0
終わっちゃったのが悲しすぎて🤦♀️
でもほんとにいい作品で泣かせに来てる!!!
個性とか見た目のせいで差別されてたりって表現もあるけど今の世界に置き換えて考えられる作品で学ぶべきところが多いと思う!by 雨瑠-
0
-
-
5.0
感動する
Herotooも聞いてこの漫画のことを初めて知りました。歌だけでなく話の内容も最高で本当に面白い漫画でした。
by もぎのすけ-
0
-
-
5.0
大好き
自分も頑張ろうって努力しようって思える漫画!わかりやすくヴィラン連合って名前の敵が出てくるのに、ヴィランだと言い切れないようなバックグラウンドがあって引き込まれる
-
0
-
-
5.0
ヒーローが当たり前に存在する社会において、世間の目やヴィランの理論などシビアな現実が突き刺さる、というのがリアリティがあっていい。みんなを守るヒーローも当たり前に人間であることの辛さや眩しさがある。
by ブームランタン-
0
-
-
5.0
優里さんの「カーテンコール」が好きでこの漫画を知りました。有名なだけあり、とても面白いです。個人的に爆豪が好きですね。読んだことない人は絶対読むべき!
by 寝根-
1
-
-
5.0
ヘイトコントロールがべらぼうにうまい作者。嫌いだったキャラがいつの間にか好きになってる。
キャラデザもかっこいいし可愛いし、シビアな現実と王道少年漫画の熱さが両立できてるのすごい。by Biru-
0
-