みんなのレビューと感想「ゴッドサイダー」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしいです
なつかしですね。流石に古くさくなっちゃましたね。
当時もどちらかと言うとマイナーな漫画と思いましが、ここにでてくるとは。
人が先祖返りで、悪魔側や神側の半人半獣や異形の体になり悪魔と戦うですが、
当時、子供ながらに、主人公の変体した姿がダサいと思いましたby 熊ックス-
0
-
-
3.0
宗教感が無茶苦茶だな…
小学生の時、大好きで読んでた作品。サタンとか、ベルゼバブとか、パズズとか悪魔が出てきて格好いいって思いながら読んでました。
大人になって読みかえしてみると、一神教のキリスト教と多神教の仏教がごちゃごちゃで、宗教的にはあり得ない設定。しかも仏教は、仏様で厳密に言えば神様じゃないし…。
でも、面白い。最後は、神と悪魔の共闘みたいな終わり方で、日本人(の宗教感)ならではの発想で良いです。ゲーム『女神転生』の『ニュートラル』的な展開です。by Joker-
0
-
-
3.0
表紙の雰囲気を裏切らない面白さがありました。所々にでてくる、霊気のお怒りシーンは、現代では笑いオチしてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい時、ジャンプで読んだ時は物語が難しいし、凄い怖く感じたけど、今読むと物語とか面白いですね。。。
by やまもとやま-
0
-
-
3.0
懐かしい
いとこんちで親に中身を隠しながら読んだなぁ。
中身を見られないように見るのが楽しかった作品。セカンドよりも、綺麗な絵に見える。ちょうどいいエログロナンセンスby 匿名希望-
0
-
-
3.0
グロかった
連載同時は一番グロかったかも?エロ要素もあってけっこう好きでして。
by ヨウズ-
0
-
-
4.0
異色の実力派
黄金期のジャンプの中堅だった気がします。
ジャンプじゃ珍しいエログロホラーをふんだんに取り入れた独自の世界観とそれらを濃密に描写する画力は今見てもパンチがある。
もう少し長く続ける事も出来そうな気がしますが雑誌にあまり合わなかったのかなあby 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者の方の絵はゴッドサイダーだけでなく、なんか顔が溶けちゃうものが多い気がする。
姉がとても嫌がってたなぁ。
自分は面白いと思ったが。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
悪魔と神の戦いはすごく面白かったけど、たまにグロいところもあって、好き嫌いは別れるかも。ぼくは好き。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ジャンプ黄金期の隠れた名作
ジョジョがスタートした頃と同じ時期位だったと記憶しています インパクトの強い作品が多かった時期に神話を題材にしたバトルアクションマンガとして当時からお気に入りでした 今読んでも真新しいかもしれません 別ね作品ミキストリもお薦め
by 獣王メコン川-
0
-