みんなのレビューと感想「ダークネス」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
新ダークネスを少し読んでこちらを知り読み出したんですが、面白い。作品自体の迫力に圧倒されますね。
戦後の進駐軍相手のパンパンとは別に国家主導の元作られた慰○婦施設。女性達が一方的に強いられているという描き方はされておらず、女性達も生活のためではあるけどちゃんと自分の意志を持っているしとても強い。そういう視点で描かれているのがとても良いと思いました。特に、圭子さんの弟達や祖母に対して思うところがとても切なくて、複雑な思いにとても共感しました。幸せになってほしい。
久世の館ではいくら衣食住に満たされようと自由はなく無理矢理性を搾取される、それに比べれば自分の意志で選べるRAAの方がよっぽど良いという緋沙の考えにもすごく共感します。
とにかく緋沙がカッコいい。決して男勝りな感じではなく女性らしくて優しく聡明で、でも強かで。何より自分の力で何とかしようとする確固たる強さが漲っている。
「うらめしや」もすごく良い作品で、そちらにもハマってます。by asahina-san-
0
-
-
5.0
この時代なので、女性の武器を使ってのし上がるのは致し方のないことかなと思いました。
ただ、久世と離れなくてもよかったのではと思ったり…
女性が置かれていた立場など、勉強になる作品です。by liliy a-
0
-
-
5.0
魔性
この作家さんは「うらめしや」から読み始めたけど、たくましい女性が主人公なのがとても好感。ただ、絵が昭和臭漂うんだけど、古い作品なのかなぁ?
by konkonsansan-
0
-
-
5.0
妖しく恐ろしい魔性のヒロイン
ヒロインの緋沙は掴みどころのない魔性の女性。
男を惑わせる悪女かと思いきや、正義感の強さも持ち合わせ、悪魔と天使の両方の側面を持っている。
その魔性さと正義感で男達を踏み台にのし上がっていく生き様は清々しくも思えました。
ただ、緋沙に夫を寝取られた叔母は可哀想でしたね。by 🍀琴葉🍀-
0
-
-
5.0
王道レディコミ
ハードなえっちしーんあり、歴史物語でもあり、ヒロインの成り上がり物語でもあり、王道のレディコミ
ヒロイン緋紗の男をくるわす色気と魔性VS男主人公の女を道具にする戦略、読み応えあり-
0
-
-
5.0
ヒロインがかっこいい
時代設定が良いです、初めはヒロインが苦手でしたが、だんだんカッコ良いと思うようになり応援したくなりました。最後まで読むのが楽しみです。
by ゆずるい-
0
-
-
5.0
面白い作品です
時代の移り変わりの様子がとてもスピーディーでテンポがいいです。内容はまぁまぁといったところです。この先がどうなるか…ですね。
by プルプルテンプル-
0
-
-
5.0
良い!
うらめしやのお妖のように 気風の良い主人公。
セッ●スの場面があってもなんだかいやらしくなく気持ちよく読める 作品。
根底に流れる 主人公の正義感。とても美しい顔も 魅力 。読みます!by 桜おばさん-
0
-
-
5.0
作者が好きで読みました。どん底から自分の体を武器に這い上がる話です。今回の話もすごく面白いです。続きが楽しみ。
by ドテ-
0
-
-
5.0
面白い
この作者さんの作品が好きで読み始めましたが期待を裏切らず、止まらない面白さ。毎回先が気になる。歴史絡んでて、きれい事じゃなくて、展開が予想外なので、ワクワク読めます。
by カルモ-
0
-