【ネタバレあり】ブラックジャックによろしくのレビューと感想
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEWこの熱い気持ちが大事
医者は職業だけど、成績の良い人がなりやすいけど、やっばり人を救いたいっていう強い気持ちの人が医者になって欲しい。
君が当たっている大きな壁は・・・
重いけど扉なのかもしれないよ・・・
このフレーズが一生の宝物です。by ADはち-
0
-
-
5.0
オススメされて読んだらハマりました。医療界のリアルが描かれていて面白かった。深いストーリーだと思います。
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
あの心臓外科手術に泣いた
宮村さん、助かってよかった。素人だと思ってわからない説明をする大学病院の医師と違い、北三郎先生はカッコ良い。医師も命がけですね。私は研修医に手術担当してもらったことがあります。退院するまで、研修医と知らなかった。永大では、患者に研修医と知らせるんですね。医師も研修医も、患者にとっては医者だという言葉に共感です。あと、皆川さんにはもっと優しくしてあげてね?いい子だから。
by ユウナノホシ-
0
-
-
4.0
ヤブ医者の金稼ぎ話かと思っていたら大間違い。
人情溢れる、本当に大切なものは何か教えてくれるブラックジャックがかっこいいです。ピノコとの信頼関係も素敵。by みみん21-
0
-
-
5.0
面白いです
斉藤先生が当直で手術が怖くなり逃げてしまうシーンが、なんだかリアルでした。いろんな科に研修にいくストーリーで、癌病棟とか可哀想でした。小児科は忙しそうですごく大変なんですね!なんだか勉強になります
by りおたお-
0
-
-
3.0
本当に研修医の世界ってこんな感じなのかな?
忙しさはともかく、権力?争い?。これが本当だとしたら、命を預けるのが心配。by にゃん429-
0
-
-
4.0
大学病院恐怖症でしたが緩和されました‼︎
病院の裏側の理屈や筋書きをどれ程理解していても、患者本人や家族身内として医療上の選択を迫られ、不測の事態に翻弄される時、疑問や拭えない不審感に悩まされ、思いの獄中に無期懲役で囚われる事にもなりかねません;が、医者の側の本音や言い分を、このようなケースでシンプルで判りやすく弁明していただけて、本当に救(報)われた感、増しました〜
by Sally.M-
1
-
-
5.0
すごい!
大病院の闇が、志の高い新人の目を通じてダイナミックに描かれていてすごい!大評判になるのもうなずけます。絵も創造的で表情に見入ってしまう。とてもオススメ!
by バークリー-
0
-
-
4.0
医者と金
研修医ってこんなに金がないんだな
ってことと
医療っていうのはお金が切っても切れないんだなってこと、
若い先生の患者を助けたいだけでは
病院の経営はできなくなってしまう。
理想と現実は違うんだよ!って
突きつけられるようなマンガです。
この後、主人公がどう気持ちの折り合いをつけて、医者になっていくのか気になります。-
0
-
-
3.0
なつかし
いつ以来だろう読んだの~
私的には双子の話が印象的に残ってるなぁ。
ちょっと夢にみる感じの鬼気迫るとこあるけどねby 賀来賢人-
0
-