みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分の2話しか読んでいないのでまだなんとも言えませんが…。
シングルマザーで収入少なくて子どもを産んだら、生活の安定は大丈夫なのか心配になりました。そりゃあタイムリミットもあるから色々焦るけども!そんな男の遺伝子でいいのか?!そんな状況で出産・育児できるのか?!後悔しないのか?!と、読んでいて悶々としてしまう内容でした。不快というよりも、ただ心配。作者さんとお子さんに幸せになってほしい。by ちあ子-
0
-
-
3.0
私も
一人様出産した身としては気になったので購入。でも、コミカル的であんまり共感出来ずでした。現実こんなにコミカルではなかったので、、、
by ほろろん55-
1
-
-
3.0
マンガ自体は絵もきれいで読みやすいしテンポよくて面白い。でも、作者や父親?のの行動が理解出来ない。特に父親。実際に近くで育ててないとあんなもんなんですかね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
根性
1人で産み育てる事は大変。
パパ?らしき人はやっぱり微妙な位置があるのか責任などなさそうだけどそれでもいいと思ったのがすごい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか…自分勝手すぎて応援したくもならないです。好きにやってろって感じですが、ご本人も好きでやってるから文句言うなって感じでしょうね
by がんさんよ-
1
-
-
5.0
いまの時代こういう人って多いのかなって思えました。共感できるとこもあるけど無理だなって思うとこもある。キャラがおもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出産、子育ては一人でするのはホントに大変な事だと思う旦那がいても出産、子育ては大変…
妊娠出産にタイムリミットがあるのは事実だし、自分の子供を持ちたい気持ちもすごくわかる、
なぜこの人を選んだのかわからないけど…男の方はほんと…最低な男だと思う…
でも、作者さんの男に頼らない姿は凄い!!
自分は旦那がいないと生活も大変なので、その姿に凄い!と思う反面自分に出来ないことなので批判してしまう気持ちも…by ももに♪☆-
0
-
-
4.0
はやく続話がみたい!内容も面白いし、一人で出産・子育てを決意したナナオをすごく応援したくなりました!
by ふみかママ-
0
-
-
2.0
アラフォーで子供が欲しいと年齢的にも焦るのはわかりますが、子供は産んだら終わりというわけではないてすよね?
子供を産むならいろいろと考えた方がいいかなぁと思います。他のかたのレビューにもありますけど、子供は親を選べないから!by 匿名希望-
3
-
-
3.0
漫画だから軽いノリでやっちゃってるように感じるけど、実際いろいろ考えているはず、、、
『どのみち大変な思いをするんだったら、トコトンやってやる!』みたいな意気込みを感じました。
とにかく、子供さんを大切に。by マタハタマ-
1
-