みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 63話まで配信中(45~59pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
どんどん腹が立ってくる
出産までは、まぁ他人の絵空事として読むにはそれなりに面白いかな……と思ってました。無事に産まれてよかったですし。
(それでも、出産ギリギリまでバイトしたりしてお腹の子になにかあったらどうするんだよ?とか、イラッとする部分は随所にありました)
ただ、育児編に突入してからはただただイライラさせられる展開が続きます。
認知してくれなくていい?はぁそうですか。まぁそれは相手が相手だから仕方ないし好きにすればいいかもしれないけど、ミライちゃんのためをほんとに考えてのことなのかは甚だ疑問。
妊娠中保活してなかった?産んだらゴールとでも思ってたの?なめすぎ。
「子供にはちゃんと離乳食与えてまーす!でも自分は白米にお湯掛けただけのご飯で凌いでまーす!」とか、「子供が保育園に行ってる間はエアコン使いませーん!節約にもダイエットにもなって最高でーす!」って……ハァ?
いやいやなんの自慢にもなってないよ。
片親の幼子残して病気になって死ぬ気?
ただでさえ、小さい頃に腎臓が悪くて食事制限かかってたって書いてあったのを見た時には、イライラMAX。
なんかミライちゃんの輝かしい10年後20年後がどうとか妄想してるけど、この人の生活と年齢じゃ5年後すら生きてられるかどうか……って感じですよ。
ミライちゃんに残せるだけの保険もかけて無さそうだし、貯金はない。ろくに仕事もない。挙句の果てにミライちゃんの父親は借金魔。
地獄しか待ってないじゃん。どーすんの。
正直、少しでもミライちゃんのための生活の足しになれば……みたいな同情心だけで購入してます。
とりあえず大人しく生活保護ルート乗った方がいいんじゃないかな。
もはや育児向いてないとかそういうレベルじゃない。by voc-
33
-
-
1.0
これを男性が鵜呑みにしないことを願う
安定した職にも就かず、結婚もせず、貯金もなく。タイムリミットぎりぎりになった、子供がほしいと焦って子供を産む話。
私も今妊娠してますが、初期はつわりが酷く食事も取れず、働くどころか家事すら出来ず…
中期以降は腰痛などのマイナートラブルに悩まされていたためバイトなんてとても出来ませんでした。
ましてや十分な休息をとらずにバイト掛け持ちなんて…切迫になったらどうするつもりなんだろうか。
この方は本当に偶然経過も順調で体調も安定していた、稀有な方です。
この話を読んで、うちの嫁はぐーたらしているなどと勘違いされる方がいない事を切に願います。
また初めは父親なんていなくて良い、迷惑はかけないと言いつつ、提供者の男性に認知をしてもいい(何故か上から目線)と言ったり、面倒を見てほしいと言ったり、ブレブレすぎて読んでてイライラします。by 匿名希望-
11
-
-
1.0
んー面白くない
お一人様出産なんてあり得ない位大変だし、色々あまく考えすぎて腹が立つ
読む来も起こらないby 匿名希望-
2
-
-
1.0
イラつく
子どもがほしい、産みたい、だからって父親のいない子どもはどうなるの?かわいそう。ちゃんと結婚しなきゃ子どもになんて説明するのか?イライラしっぱなしでした
by 匿名希望-
4
-
-
1.0
何から何まで意味不明。40までに子供を産みたいってどういうこと?結婚と一緒で出産はゴールではなく始まりなのに。
by 匿名希望-
5
-
-
1.0
ひどい(笑)
無料分だけ見たけど、こんな無責任な母親、子供がかわいそうだよ…
こんな甲斐性のない男…って自分も甲斐性ないじゃん!!金欠でも子供ほし〜って、何とかなるかもしれないけど、ならなかった時どうすんの?もう生理的に受け付けず、です。by 匿名希望-
6
-
-
1.0
なにをもってこの作品を描こうと思ったのか、よく分かりませんでした。この生活状態、この相手で妊活……怖ろしいです。子どもは産んだらそれでよし!では全くなくて、問題なくスムーズにいくことの方が稀だと思います。妊娠中だってトラブル続きで綱渡りの生活になることだってあります。 絵は見やすかったですがモヤモヤしました。
by 匿名希望-
5
-
-
1.0
妊婦さんには読んで欲しくない
婚外子であるとか、タネだけ貰うとかはまだしも、高齢出産する人が、バイト掛け持ちで働くとか24時間働きっぱなしとか、満員電車に乗って通勤とか怖すぎる。なんて無茶な体験漫画描くんだろうと腹がたつ。
こういう実体験エッセイ漫画好きだし絵も上手いと思うけど、これ妊婦さんには絶対に読んで欲しくない。by 匿名希望-
6
-
-
1.0
無料分だけ
話としては面白いのかもしれない。でもこの無責任な話に課金するのはなんか嫌で読むことができません。子供をなんだと思っているんだ。
by 重岡りな-
2
-
-
1.0
ひく
嫌いなタイプの人だ(笑)この生き方が世間からどういう風にみられるか想像出来ない、または勘違いしてる人に思えます。
by 匿名希望-
4
-