みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    子供2人いますが読んでいてイライラしました!
    自分のことばかりで子供や周りのことをちゃんと考えているのか疑問です
    無計画に子供作ってかわいそうなのは子供じゃないですか?
    子供の将来ちゃんと考えてますか?

    • 2
  2. 評価:1.000 1.0

    ありえない

    無料分だけでイライラ。
    自分の女としてのタイムリミットがあるから子供欲しいって何?
    まず考え方が自分中心。
    産むのがゴールじゃないし、なめてんのかってなる。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:1.000 1.0

    子育てなめるな

    無料配信の2話分を読みました。

    先がどうなるのかは知りませんが……

    お金が無いから結婚しないで、子供だけ産む❓
    なんの事だか意味不明です。

    子育てにお金がかかるんですよ~
    子育てなめるな❗️

    生まれて来た子の事も考えろ~

    と、言ってあげたいです。
    イライラします。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    私には無理

    あ、そりゃあ年収200万以下だろうなって感じのマンガですね。
    子供欲しいのは分かるけど、無計画過ぎるし、結局国からの援助頼みですよね、ため息が出ます。
    男の方も、結局1人でやれずに彼女からお金借りてるくせに、好きな仕事しかしないって意味不明。
    マンガのネタのために子供作ったんじゃないの?フィクションであって欲しいけどな。

    • 2
  5. 評価:1.000 1.0

    最低

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方と同じ意見です。
    ただの自己満足、子どもが可哀想です。
    どいつもこいつもイライラするし、行政の職員との会話もわけのわからない演出があって意味不明。
    これが実話だなんて…呑気にマンガなんか書いてないで、子どもの未来のために働いていただきたい。
    ミライちゃんの未来を潰さないでほしい。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    最低

    星1つもいらないくらい。
    これ実話なんでしょうか…。まず、アラフォーで漫画家にしがみついてる時点で考えてることが浅はかだなぁと思ってるのに、子供を産むという責任と覚悟がなさすぎる。
    しかも貧乏子沢山でもやっていけてたしとか、いつの時代と比べてんだ。
    自分に酔いすぎだし、こんなことまで漫画のネタにして切り売りしていくなんてどうかしてる。子供が気の毒すぎる。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:1.000 1.0

    相手の男性を信じて妊娠し逃げられたり、妊娠後相手が急逝したり、などの理由でやむなくお一人様出産を選んだ女性を知る者として、最初からお一人様を望む女性が無神経にしか思えない。

    by NNNIII
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ナメてる

    子供を産む事も育てる事もナメてるなーって不愉快になる
    こんな金なくて結婚もしないって言ってるのに子供は欲しいって…
    どうやって育てるつもりなんだろ?
    とりあえず無理

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これってノンフィクションなのかな。もし、そうだとしたら安易すぎて呆れてしまいました。子どもが欲しいのはわかる。けど、金銭面とか産んだ後のこととか、考えてなさすぎる。なんか、色々残念。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:1.000 1.0

    まず、なめてるな!というのが第一印象でした。
    無料分を読んだだけですが、もうすでに不快です。友達にも「結婚はしたくない。旦那いらんから子供はほしい」と言う子がいますが、私には理解できない考えだなと思います。
    この人は妊娠出産子育てを軽く考えすぎ。高齢なのに考えが幼すぎてイライラしました。

    by 匿名希望
    • 3
全ての内容:★☆☆☆☆ 31 - 40件目/全177件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー