あやこ2018さんの投稿一覧

投稿
242
いいね獲得
354
評価5 40% 97
評価4 13% 31
評価3 13% 32
評価2 19% 46
評価1 15% 36
1 - 10件目/全64件
  1. 評価:2.000 2.0

    狙いすぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    グルメ漫画狙いすぎてて、あざといという印象。
    他の方のご指摘通り、絵も中途半端に下手ですね。ヘタウマでもないですし。
    主人公の仕事に対するスタンスは共感できたけど、他は全く入り込めなかったのが残念。
    朝食をちょっと贅沢にお店で…というのは良い設定だと思いますが、日常の朝食をちゃんと描いてこそ生きる設定だと思います。
    ちょっと言わせてください…
    午前3時に寝た彼氏を起こしてまで、コンビニのおにぎりと袋菓子パンを食べさせようとして、挙げ句不機嫌になるって、かなり嫌な女だと思います。
    健康のために出来たてのお味噌汁だけでも一緒に飲んで欲しいという健気な彼女を否定…という男なら共感できたかもしれません。
    主人公もそこまで言うなら、自分のために朝食作りなよ。

    • 144
  2. 評価:1.000 1.0

    無理だ…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がダメ過ぎなのに、自己肯定感あり過ぎ。
    無職で貯金もない、家賃も引き落とせない状態で若い男にプレゼントしまくり。
    こんな考えナシな女が、何の努力もナシに周りに親切にしてもらって幸せになるかと思うと(予想)、イライラして読めません。

    • 33
  3. 評価:2.000 2.0

    絵が…

    主人公も友達も40代にはみえませんよね…
    肌感とかスタイルとか、胸の形とかは20代半ば~後半くらい。仕事への姿勢もピュアで真面目だから、なおさら40代には見えなくて入り込めませんでした。
    っていうか、支店であんな勝手なことしてバレてない時点でアウトでしょ。
    以上、40代の働く女です。

    • 18
  4. 評価:3.000 3.0

    50話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    サスペンスだし、気になって一気に読んじゃいました。
    後半、都合のよいキャラクターがどんどん出てきますが、全て都合が良すぎて取って付けた感があります。
    ここまで来て、まさかの○子オチとは!定番過ぎて笑えました。
    後半にキャラを出すなら、前の方で布石を置くか、この先のストーリーを作り込むかしないとつまらなくなってしまうので、期待してます。

    • 5
  5. 評価:5.000 5.0

    今後の展開が予想できない!

    2人ともこの気持ちは恋、両思いだって自覚したところですが…
    Lの鈴木先生は「寝るのは無理」宣言しちゃってるし、今後どうなるか予想できません。もちろん恋愛要素だけじゃなくて、10ダンスがどうなるかも、試合でどんな風に踊るのかも予想がつかず、楽しみです。
    責め、受けもどっちがどっちだか予想できません(青年誌だから、結局そこまでいかない可能性もありますしね)
    本当に気になっちゃう、完結するまで待てば良かった~泣

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    絵が可愛いし、女の子達は仕事に一生懸命で仲良いので、水商売の話だけど読んでいやな気分になることないです。
    難を言えば男の人もほぼ顔が同じ、髪型も皆似てるので区別がつかないです。
    仲良しのお客さんだったか、難ありのお客さんだったか、、、まあ、その区別が分からなくても読めるから問題無しです。
    でも私、あんなに大量のお酒を毎日飲むのは無理だから、キャバで働くのは無理そうですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読めて嬉しい

    懐かしい!続きがあったなんて嬉しいです。
    さなちゃんが、変わらずに周りを元気にできる女性に成長されていて嬉しかったです。
    他にもたくさんいらっしゃるでしょうが、こどちゃを読んでいた時から、数十年?私も母になりました。
    産院で、ふと「生まれる前から愛していたのよ…」を思い出しました。
    涙が出そう…子育て大変だけど、愛があるから大丈夫!頑張ります!

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    魅力が無い

    主人公がどっちなのか分からないけど、秋の方、ガサツだし態度悪いし、その上人間不信で当たり散らすって最悪。
    前の職場でも、女性らしさを全否定して尖ってるアラサー女がいたな~面倒くさかったな~と思い出しました。
    なので、読みません。

    春のちゃんの方は可愛いし、ダメなところも嘲るじゃなくて、辛抱強いし、ちゃんと仕込んであげようって優しいと思うけどな。それが嫌だと思う読者もいるのね…驚

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    私には無理

    あ、そりゃあ年収200万以下だろうなって感じのマンガですね。
    子供欲しいのは分かるけど、無計画過ぎるし、結局国からの援助頼みですよね、ため息が出ます。
    男の方も、結局1人でやれずに彼女からお金借りてるくせに、好きな仕事しかしないって意味不明。
    マンガのネタのために子供作ったんじゃないの?フィクションであって欲しいけどな。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    新しい探偵モノ

    そのままドラマに出来そうなほど、キャラがたってるしセリフも良いです。小タイトルがついてるので、ポイント少なくても、キリの良いところまでちょっとずつ読めて親切かと思います。

    ただ、仲の良い刑事さんでいつも舌が出てるのが生理的に気持ち悪いです。
    でも、そこでマイナスつけられないほど面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています