Deep Clear 「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」小花美穂 特別番外編

- タップ
- スクロール
あらすじ
「こどものおもちゃ」の紗南&羽山に、また会える!!/人の心が読めてしまう力を持つ珠里。その力を生かして働く調査事務所に、女優の倉田紗南がやってきた!! はたして、彼女の依頼とは…?/スペシャル描き下ろし18P!! 「Misty Blue」収録! 直澄が登場! 彼は、どう成長しているのか…!? 切なくもあたたかい、特別描きおろし18P!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
読めてよかった
もう本当にこの2人なカップルが好きすぎて、大人になった2人を見れて良かった、、、。感激です、、、。
お互いの弱さと強さを認め合って、少しずつ大人になった羽山と紗南が見れて幸せでした。
ラストの羽山の愛の叫び、、、!!!こっちも吹っ飛ばされそうでした!笑
て言うか羽山!!イケメンすぎ!!!笑
子育てだったり2人のいちゃいちゃをもっとみていたかったけど、、、。
そしてラスト、直澄くん、、。涙をこぼしてしまいそうな終わりだね。
本当に強いのはこの子だったと、こどちゃの話を思いました。そんな彼を、理解して支えてあげられる人と出会えて良かった。幸せになってほしい人ランキング上位にはいってたので、切なくも安心。by 匿名希望-
18
-
-
5.0
幸せ!
こどちゃの大ファンとしては、とっても嬉し作品!
こどちゃ本編では、羽山が良い意味で変わって行ったように思えましたが、本作で羽山の紗南ちゃんへの愛が更に深くなっていて、紗南ちゃんも羽山を愛しているし、紗南ちゃんは良い意味で変わらないなぁと何だか安心
れいくんの娘を思うパパ的なところや、さり気ない紗南ちゃんへのツッコミも健在!笑
直純くんファンとしては切なかったけど、ずっと紗南ちゃんの幸せを願いながら愛していて、その中でも良い人と幸せに生活できているなら良かったなぁと思いました。
改めて強く優しい子だなぁとじんわり。by 月野てるる-
11
-
-
5.0
最高!!
こどちゃ世代です!
毎月とても楽しみにリボンの販売をまっていた一人です。
一言で感無量です!
私も社会福祉施設で育ちました。
サナちゃんとなおずみと一緒です。
なので、幸せに終わったこどちゃも、読んだ時に、例え作り話でも、さなちゃんと羽山が結婚して幸せだったら良いなぁとか考えたりしてました。
年代もちょうど同じくらいで、今となっては、もぉ私の方がだいぶ上ですけどねwww
さなちゃんと羽山の子供まで見れると思ってなかったし紗里と言う名前まで見れちゃいました。
ニュースで、久々に見た、こどものおもちゃのタイトルに、その後のと言う文を読み、すぐに飛んできて、課金までしてしまいました。
全話読みましたが、ひたすら感動でした。
作者の小花先生が、さなちゃんと羽山をずっと愛してくれてるのが分かる話になってます。
そして、何より、羽山が変わってなくて、なおずみも変わってなくて、何よりサナのママと玲くんも!マロ(3代目)も変わってなくて嬉しかったです!
ファンレターみたいなレビューになってしまいましたが、これを読んでる方は、きっと、こどちゃに触れた事があるのかも。と思います。
こんなに熱く、レビューを書けると思っていなかったのでとても幸せです!
とってもとってもオススメです!by 8リロラキ8-
0
-
-
5.0
こどちゃファンです
こどちゃをタイムリーで読んでた世代です。大人になって読み返して、やっぱり羽山と紗南が大好きだなと思います。むしろ大人になった今のほうが羨ましいと思ってしまいます。この特別番外編があるのをしらなかったので、すぐ読みました。
大人になったはやと紗南を見れて凄く嬉しかったけど、読み足りないーっ‼︎
もっと2人の話を読みたいです。
羽山が日本に戻ってきてからの話や、婿養子派だった紗南が羽山家に嫁入りする経緯とか 笑笑
絶対読みたい人いっぱいいると思うんですけどー!作者さま、どうぞよろしくお願い致します!by ik1224-
5
-
-
5.0
懐かしい「こどものおもちゃ」の皆に会える
本当に懐かしいです。
子供の頃に読んでいた作品に大人のなってからまた改めて出会える、読める事は本当に嬉しいです。
しかもキャラクター達も同じように成長しているのは感慨深いです。
「こどものおもちゃ」は子供向けの漫画で登場人物も小学生···でも内容は結構、攻めた内容でしたね。
今なら子供向け、少女漫画として掲載は出来ないんじゃないでしょうか···それくらい重く、暗く、難しく、小学生という子供とは言え、大人さながらに家族、学校、友達に関する抱える闇の部分がしっかり書かれていました。
この漫画自体はHoney Bitter×こどものおもちゃの合作ですがネタバレを読んでもほとんどこどものおもちゃファンばかりで、やっぱりこどものおもちゃの良さは年月が経っても凄いですね。
私も紗南と羽山、皆のその後の物語が知れて本当に嬉しいです。
直純君は少し切ないですが、漫画とはいえ何もかもがハッピーエンドにならないですよね。
そういう所も好きです。by Pechiko-
5
-
作家小花美穂の作品

Loading
レーベルCookieの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading