みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

おひとりさま出産
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
63話まで配信中(45~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,153件
評価5 16% 188
評価4 23% 265
評価3 30% 345
評価2 15% 174
評価1 16% 181
161 - 170件目/全181件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    なんだか傷つきました

    他の方のレビューに
    》夫婦共働きで、この人たちの何倍も税金払って、待機児童問題で保育園に預けるのも難儀している方々には、不愉快でしかないだろうな…。

    まさにこの通りに私は感じました。
    なんだか不愉快な気持ちになってきたので途中までで読むのをやめてしまいました。

    おひとりさまの出産や離婚してシングルマザーになった方も私は個人の自由だとは思います。友達にもいます。上手く言えませんが、彼女達は、もっと責任と自覚を持って本当に必死に頑張っています。だから、助けられるところや協力できることはしたいと思いますが、この方はなんだか浅ましくて少し行き当たりばったりで怖いです。

    稚拙な文章しか書けませんが、周りの友人がこんな風に世間に思われたら嫌だなーと感じてます。
    でも、人によって家庭によってそれぞれですよね。難しいです。

    • 7
  2. 評価:1.000 1.0

    不快でしかないです。

    久しぶりにこれほど不快な漫画に当たり正直気分か悪いです。
    主人公である作者の、あまりに身勝手な生き方に不快しか感じませんでした。
    女なら、相手が居なくてもお金が無くても子供は産みたいと本能で思うことでしょうが、ただの自分勝手なやり方をおひとり様と言っているだけの、甘えた考え方を自分勝手に通しているだけだと思います。
    ミウラを批判されている方も沢山いるようですが、ミウラに自分の欲を押し付けたのは作者です。
    一生懸命働いて子供を育てて税金納めて頑張っている人達を舐めきってるとしか思えません。
    この作者は本当に世間を見ていない自分の事しか考えていない人間だと思いました。
    この作者の著作物は2度と読みたくありません。

    by 匿名希望
    • 20
  3. 評価:1.000 1.0

    自分で一人選んだのに・・・

    自分で一人を選んでいて死別でもない状況で、国から補助を受けているのはどうかと思いました
    やむなくシングルなのと自分勝手にシングルなのは違うと思いますが、作者は自分勝手にシングルです

    by 匿名希望
    • 13
  4. 評価:1.000 1.0

    胸糞注意

    登場人物どれひとり感情移入出来る人がいない。
    主人公もミウラも母親もクソ過ぎて胸糞悪いだけ。
    アラフォーでタイムリミットだからと無計画に妊娠…生まれてくる赤ちゃんが気の毒でならない。

    • 16
  5. 評価:1.000 1.0

    …フィクション??…

    ネタバレ レビューを表示する

    これが本当にフィクションの織り交ぜてない、完全なるノンフィクションであって、父親である人物像も、何1つない信実なのであれば…この執筆当時、40歳近い作者が、何1つプラスのない相手との交際を、「彼にもいいとろがある」と自分自身にに言い聞かせ、心底心配している実の母親にも、彼と一緒に「彼も大変だから」と未婚であることの正当性をごり押して主張する。実のお母さんがどれだけ、心がすり減るくらい、あなたのことを心配してるかわからないんですか?
    そして、あなたのことを経済的にも精神的にも、そしてあなたの子供のことも、「俺はこうでしか、いられないから」と、責任を取ることから逃げ続けている(あなたもそれを肯定してますね)相手の事を、あなたの実の母親の気持ちをふみにじってますね。
    あなたも、あなたの相手も、本当に本当に「自分だけ」が可愛いんですね。「妊娠してても健康なら貯金頑張れる」と、本当に無理して働いてますが、倒れたら、責任の取れない相手は何もしないでしょうね。
    実のお母さんの心労が増すだけでしょうね。あなたと、あなたのお母さんを思うと、倒れなくて良かったですね。
    肯定も、否定もしませんが、なんの生活基盤も、整えずによく子供を授かろうとしましたね。それで実の母親には、未婚でごり押しで通したんですね。何かあった時に、責任取りたくないから、相手の人物は未婚を通したんですよね?そうしたら、何かあったときに、右往左往するのは、実のお母さんですね。実のお母さんの、心労は大変なものですね。あなたはそれもわかってて、自分の気持ちだけで未婚を通しまたね。
    年老いたお母さんに、自分の主張だけで子供を産んだんですね。これがノンフィクションならば、「人生設計の計画性(子供を授かる計画生のことでなく)が本当にない人間っているんだな」と思ったのが第一印象。自分の自分の勝手な思いだけで、産んだ子供は可愛いでしょうね。あと、子供の父親ですが、人間的には最低で、善良な人間ではないと思うのですが、作者も自己肯定感が本当に低いのか、相手の人間性に気付かないままなんでしょうね。
    気付いてても「それが彼の生き方」とか思ってるんでしょうか。
    それなら似た者同士ですね。
    普段レビューはしないんですが、
    お金を出して読んで、コミックでこんなにも
    不快になったのも久しぶりなので、書かせてもらいました。それともフィクションですか?

    by 匿名希望
    • 62
  6. 評価:1.000 1.0

    皆さんと同じ

    言いたい事は、大体皆さんのレビューと同じです。本当に出来るなら星1つすら付けたくありません。
    私としては、この低評価のレビューが何らかの形で作者の目に入り、どれだけ浅はかな行動をとってしまったかを思い知って欲しい。そして、少しでもコミック購入=援助してしまった事を後悔。
    あとあまりにも子供の顔が可愛くないです。

    by 匿名希望
    • 30
  7. 評価:1.000 1.0

    もし実話だとしたら最低のお話

    子供はいつか社会に出て、一人の人間として生きていく生き物で自分の慰みの道具ではないです。
    一人の人間を生み出し、育て、社会に還元させることは非常に難しいことなのに、収入面・戸籍上・将来性において不安定なところに子供を迎えて、その子が健やかに育つことを想像する方が難しい。

    私の育った家庭は結果的に現在は安定し、大学へも出してもらえました。
    しかし、幼少期のひもじさ、不安定な家庭で育った影響で、今も大事な恋人にさえこの人はいつ私を裏切るんだろう、裏切られても仕方ないことだと諦めながら生活しています。

    不安定な所に迎えられた人間がどの様に成長するか、その人間がその後どのように苦しむか、想像力の無い方が気軽に自分の子供を胸に抱きたい。女性として生まれてきたのだから母親になりたい。という思いを実現しないでほしい。
    もしこれを読んで、作者と似たような環境の方が私も!と思い不幸な人間が増えてしまったら…とどうしようもない怒りとモヤモヤがあったのでやむなくレビューを書きました。
    あくまで個人の感想ですし影響力なんて全く無いとは理解しています。
    ただの自己満足ですみませんでした。

    by 匿名希望
    • 54
  8. 評価:1.000 1.0

    ない

    ネタバレ レビューを表示する

    彼氏がバカですぎてイライラ
    主人公も矛盾しまくりでイライラ
    お金無いのにやりたいことばっかりやってるのも意味分からないし。
    お金がないから頑張って働くのはまだいいとしても臨月まで働くなんてありえない。子どもの命をなんだと思ってるのかなって感じ。
    子ども欲しいのは分かるけど、環境もまともに整えないなんて自己満にもほどがある。

    by 匿名希望
    • 43
  9. 評価:1.000 1.0

    いらいら

    読んでてとてもいらいらしました
    ちょっと考えが甘すぎる

    by 匿名希望
    • 27
  10. 評価:1.000 1.0

    イライラする

    主人公にも彼氏にもものすごくイラつく。
    星1つさえつけたくない。
    親になりたいっていう前に、まず社会人としてしっかりしろよ。
    これで40歳とか恥ずかしすぎる。
    ゆとり世代のほうがよっぽどしっかりしてるわ。
    子供もかわいそう…赤ちゃんのうちは良くても、これからしなくてもいい苦労するんだろうなぁ。

    by 匿名希望
    • 37

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー