みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 63話まで配信中(45~59pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
うーん。。。
タイトルが気になって読みましたが、途中でやめてしまいました。
途中までしか読んでないのに、評価するのもどうかと思いますが、安定した生活なしで妊活を始めることに違和感を感じます。妊娠して、子どもを産むことがゴールではなく、そこがスタートで生活が始まるのであって、安定した生活なしにどうやって子どもが産まれてから生活していくのでしょう。。。自分の子どもが欲しいという気持ち優先で、生まれてくる子どもの気持ちを考えているのだろうかと、疑問に思いました。by 匿名希望-
3
-
-
1.0
軽快なエッセイ
自分には起こり得ない内容で。
ついつい読んでしまいました。
とても良い悪いはともかく、こんな人もいるのだなと読みます。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
う~ん
コメディタッチで描かれる作者のエピソードに戸惑いますが…。 いま現在進行形で続く彼女や子どもさんの生活は どんななんだろう。 漫画でなく 実際の姿を見ない中では なんとも言えないものがあります。 実際 こんなふうにコメディに生きてはいないと思うし どこか描かれていない、描かない姿もあるだろうと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
もしも
本当に子供が欲しいなら、まずはちゃんとしたパートナーを選ぶべき。
選べないなら、1人で育てられるだけの環境を整えてから作るべき。
大人のエゴで子供は作っちゃいけない。by やまだまや-
7
-
-
1.0
この彼氏のどこに魅力があるのだろうと思ってしまいました。経済力は必要でしょう。産むにも育てるにもお金かかるんだから。でもって高齢出産になるわけなんだから、相手をしっかり選んで欲しかったと思いました。1人で意気込んでも、子供は1人だけのものじゃないし。
by ほいめろ-
2
-
-
1.0
一話しか読んでませんが不快
無料配信だったので一話読みました。
はっきりいって不快の一言…。
子供が欲しいのはわかる、だけど考えが浅すぎる。
続き読んでないのでどうなるかわかりませんが、こんな親のもとに私なら産まれたくない。
好みがかなりハッキリ別れる漫画だと思います。by 匿名希望-
9
-
-
1.0
あまりいい気分はしない
他の方も書いていましたが あまりにも自己中な出産な気がして無料の一話で挫折してしまいました。自分の生活や彼氏の生活すらギリギリなのに子供が欲しいからと。将来 子供さんが幸せになってくれたら良いな。もう読みません
by 匿名希望-
4
-
-
1.0
いい加減な生き方
あなたの人生だから別にいいけどね。親を選べない子どもの人生まで巻き込むのはいい加減過ぎだよ。子どもを持ちたい理由は分かるけど。子どもに育てられる部分はあるけど。作者も相手もいい加減でキライ。
by 匿名希望-
6
-
-
1.0
子供がかわいそうとしか・・・。
しかし、すごくポジティブに描いているし、そういう選択もありなんだと思いますが、これをみて啓発された人が「自分にもできるかも」とやってみると、大変なことになりそうで怖いです。by あららぎ派-
2
-
-
1.0
ししし心配…!!
心配で読んじゃいました。
私も子育て中です。
経済的心配がなくても大変な子育て、夫の協力があっても大変な子育てです。
でも、子どもがほしい気持ちもよくわかります…本能なのでしょうかね…
どうか楽しく幸せに暮らしてほしいと思います…by 匿名希望-
4
-