みんなのレビューと感想「レベルE」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
冨樫義博といえば幽☆遊☆白書やハンターハンターを思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、これも秀作です!
ギャグ、シリアス、ブラックユーモア、シニカル…とにかくパンチの効いた大人のための作品だと思います。
登場する大人キャラの色気がすごい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王子
すごく不思議な世界観だけど、王子の破天荒なキャラもとっても魅力的だし、先が読めない漫画です。とにかく面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
冨樫先生作品で一番好き!
アニメも全部見たけど面白い!
三巻でも充分に楽しませてくれる!
何度も読み返してますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい
が、面白い!けどやっぱり難しい(笑)でも主人公?のエイリアン王子と地球人の掛け合いがおもろすぎて難しくても読み進めようと思えちゃいます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは
菅田将暉さんおすすめの漫画って事で読んでみました。理系の匂いがプンプンする漫画って印象。難しい…頭良い人に良さそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
冨樫先生の絵って綺麗だよなぁ
主人がだいぶ前にレベルEの話してて、本買って読んでみたら面白かったww
宇宙人が野球ファンなのいいよねwby ぽんらん-
0
-
-
5.0
冨樫先生の才能は予想の斜め上をいってる...
おもしろい、ストーリーも登場人物も作り込まれていて笑えるし、さすが何年もたってからアニメかするだけのことはある!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
冨樫先生の中でももっとも面白いなと思う作品です!なんだか発想がなかったものというか、昔ならこーゆーのなかったから本当に珍しい漫画かと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らなかった
宇宙人はもう地球に住んでいて、地球人だけがそれに気づいて居ない。斬新な設定というか、Uma好きのコメンテーターとかがテレビで言ってるやつやーと思いました。幽☆遊☆白書やハンターハンターの作者さんだと知らずに拝読。宇宙人が打たれ強過ぎてワロタ。シリアスな設定なのに端々が笑えるSFファンタジー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハンターに次いで面白い
冨樫先生のやりたいことを全て詰め込んだような作品。圧倒的な画力でのシリアスなギャグが面白く、それでいて一つ一つの話しの内容がかなりよく考えられており、グイグイ引き込まれます。ハンターの蟻編の元となったっぽい話もあります。もっと続いて欲しかったと思うくらい面白いです。
アニメ化もしてるのでそちらも是非。by バタコレイ-
1
-