みんなのレビューと感想「レベルE」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
宇宙一の頭脳と最悪な性格の持ち主である、異星の王子の遊びに付き合わされる地球人の話です。
個人的には五人の小学生がヒーロー戦隊にさせられる、カラーレンジャーが面白かったです。by 金無し職無し前向き-
0
-
-
5.0
天才冨樫先生
ゆうゆうはくしょ、はんたーはんたー、名作の裏に隠れがちだけど、ここにも冨樫ワールドがちゃんとてある。ちょっとギャグっぽいところもあっておもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者の作品で一番好きな作品です。
普通の人では考えつかないストーリーの展開、宇宙人すごいな!って思わせてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今でも続編を描いて欲しい
もうありえないとわかっているけど、そしてこれくらいの長さがちょうど良かったんだろうとも思うけど、今からでも続編が出てくれたらすごく嬉しいのに
バカ王子に会えないのが寂しいですby 匿名希望-
3
-
-
5.0
冨樫さんの漫画でこの作品が一番好きです!傑作だと思います。何度も読みました。独特の世界観と、冨樫さんならではの間合いがたまりません。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハンターハンターから入って、作者の漫画を読み進めています。レベルEは中でも名作と聞いていましたが、さすがの伏線回収です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
冨樫さんの魅力いっぱい
幽白もハンターも面白いと思い、ふとレベルEのことを思い出したので読んでみたらやっぱり面白かった。
冨樫さんの考えるストーリーは引き込まれるしセリフや表情
絵も引き込まれる。読み始めたら止まらない。すごいなぁ。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い!
以前読みましたが、本当に面白い作品。時々読み直したくなるので、めちゃコミでも購入したいと思ってます。
絵も好きだし、この作者さんの漫画は最高です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
冨樫先生はやはり幽遊白書、HUNTER×HUNTERが有名ですが、本作もかなりの名作です。
ストーリーももちろん面白いのですが、「どこが面白いか」と聞かれても説明できない。理解できない、でも面白い。そんな不思議な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中読みですがすごくおもしろそう。。。!
幽白はかなりどっぷりファンでしたが、ハンターハンターは途中まできちんと読んでいたのですが、休載になったり話が長くて難しくて読むのやめましたが、これはおもしろそう。読みます。by 匿名希望-
0
-