みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きで何度も読み返した漫画
10代の頃の、あの気持ち。自分の家庭も
複雑だったので、思いっきり感情移入して
共感しまくりでした。
今読んで、当時の心のチクチクした痛み
カサカサにかわいた感情、誰にも触れてほしくない
とおもってるのに、でも分かって欲しい
色んな感情が混じり合ってて混沌、、、
みたいな気持ちにフラッシュバックしました。
とっても優しいタッチの絵なのに、シリアスで
そのギャップも、やっぱり良い。
今の時代とは背景が違うから、理解できないって
方もいらっしゃるかもだけど、私にとっては
永遠の名作。by 3マカロン-
3
-
-
5.0
懐かしの
ちょうど和希と同じ年齢の時に読んでました。当時はヤンキーが多い時代で私自身も同じような暮らしだったなぁ。懐かしい。
by いずやん-
0
-
-
3.0
なつかしー
なつかしー。みんな読んでたなー。誰もが知ってるマンガだった。ふわぁとしたかわいい絵で、バイブルみたいな
by もももももっち-
0
-
-
4.0
昔懐かしい作品です
紡木たく先生のマンガは心に響きます
中学生の時に読みましたが、今もまだ古くありませんby シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
一世を風靡した80年代マンガ
80年代の漫画の代表作だと思います。
ホットロードは「はじまりの物語」っていう評価があるみたいですが、その通りかと。「瞬きもせず」とセットで読むことをお勧めします。by P~たん-
1
-
-
5.0
ホットロード世代
まさにホットロード世代です。そして何年かに1度ブームが来ます。映画だったり、違った形態のコミックが発売されたりして次世代の子が読んで受け継がれていく漫画だと思います。
by あさなまわ-
0
-
-
4.0
懐かし
懐かしくて読んじゃう。その時、瞬間に戻れるみたい。こんな感じ久々です。主人公と似たような感じの人いたなあ。
by バターちゃん-
0
-
-
4.0
貴重です!
姉が好きでこの作家さんの漫画は全部読みました。
もう活動されていないと思うのと紙の本が書店などで置いてないので今や貴重です!
ずいぶんたってから映画化されるほどの人気があった作品です。学校や家にに居場所のない中高生が夜集まってる話。登場憧れをもって読んでました!by 敬語攻めサイコー-
0
-
-
4.0
中学生には刺激的!
昔、中学生の時に読んだ。家族からの愛を感じ取れない主人公の女の子の複雑な心境に共感してしまい、同時私のバイブルだった。ハッピーエンドだから中学生や高校生でも後味良く読み終えることができる青春恋愛漫画。
by ぷくる-
0
-
-
5.0
紡木先生ワールド全開
映画にもなりましたが、やっぱり紡今木先生作品は原作でしか表現出来ない何か不思議なチカラがあるんですよね。。。切なく美しい世界観、紡木先生の真骨頂です。
by とめさんさんな-
0
-