みんなのレビューと感想「宝石の国」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最終話まで読みました
鬱展開で有名とは知らずにただただ世界観が好みで読み始めました。
宝石たちが主人公のSFファンタジーです。この物語には仏教の考えが散りばめられ読み進むにつれ生きるとは何かなど考えてしまいます。フォスは色々変化しながらも最後の最後には自分らしさを取り戻せたのかなぁと思いました。by まいみろさん-
0
-
-
5.0
宝石と仏教と秀逸なギャグシーン
SNS等で鬱漫画だの読む地獄だのと語られる事が多い本作。
確かに表面的な部分だけを見れば、主人公・フォスフォフィライトにとって、そしてフォスに感情移入している読者にとっては悲惨(悲痛)としか言いようがない展開が続くのだが、決して陰鬱な気分になるだけの鬱漫画などではない。
本作を読み進める前に仏教と宝石について多少の予備知識を入れておいた方が、より世界観に没入しやすいかもしれない。by ひよこねこ-
0
-
-
3.0
気になる
今から遠い未来、宝石のカラダを持つ28人は、彼らを装飾品にしようと襲い掛かる月人に備えるべく、戦闘や医療などそれぞれの持ち場についていた。
by ヒナタウラス-
0
-
-
1.0
良くわからない
良くわからない世界観、絵が見にくい透明感あるけど集中力が続かなかった魅力的なキャラクターが私には足りなかった
by ヒロヒロッピー-
1
-
-
5.0
メディア化するとはなあ
繊細な絵柄の変わったお話。玄人好みな感じでこんな作品知ってる自分かっけえ的なやつかと思ってたんですが、アニメ化するってことは結構万人受けする内容だったんだな
by kohaji-
0
-
-
4.0
なんか、すごい独特な世界観だな~と引き込まれて読んでます。それぞれのキャラが可愛いですが、服装(制服?)が同じで記憶力に乏しい私は混乱中です(笑)フォスだけは覚えましたけど!
続きが楽しみです。-
0
-
-
4.0
お試し感覚で読み始めました。思っていたよりも面白く、どんどん読み進めてしまう作品です。もう少しよむよていです。
by めいろんさん-
0
-
-
5.0
難しい
正直いうと、難しいです。
みんなよく着いていけてるなって思う。
初めから読んでるはずだけど、
もしかしてこれ何かの続編なのかな?みたいな
途中から入ってしまった感があります。
個性的な世界観、カラーで、いや実写で見てみたいです。by しょこちょこ-
0
-
-
5.0
静かな絵でゾッとするような美しさのある作品です。なんとなく読んでいて手塚治虫の火の鳥を思い出しました。
by おれはかまきり-
0
-
-
5.0
絵柄の綺麗な
まぁ好みは別れるとは思いますが、絵柄の綺麗な地獄だと思っていただければ正解です。宝石たちは人間ではないので、人情とか倫理観とかを人間なんかのそれと当てはめて読むのはナンセンス。上質な地獄を純粋に楽しめる人向け。
by 稚嘉-
0
-