みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    市民と福祉課職員の掛け合いが興味深い

    生保に至るまでの経緯とか現状とか、新人職員とベテラン職員の対応とか、一見無機質にみえる役所職員が、結構市民の権利を考えながら動いていてくれたり。生保担当の仕事ってあまり内容が見えていないから読み進めるごとに面白い。作家はよ~く取材してるなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色々あるなぁ、、

    人生って色々あるなあ、、としみじみ思う漫画です。現場で働く人ってストレス多そう。できればあちら側に行きたくはない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化されただけあり、面白いです。また勉強にもなります。相手に寄り添う気持ちを持ちたいとも思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なかなか面白いです。よく、生活保護受けていると、税金で食べているくせに。とか差別的な事を言ったりする人がいますが、それぞれ、色々な事情があって。なんですよね。…私は、そういう差別的な目で見る人とかに、嫌な感情とか持っていたので、生活保護を題材にしたお話しは、凄くいいと思いました。作者さんは、お優しい方なんだな。と思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    以前読んだ事がある作品。久々に読んでみるとやはり面白い作品です。少しボーっとしてるヒロインが奮闘し成長する過程が面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ数話読みました。思った以上に面白くて、絵はそんなに好みじゃないけど読みやすいと思いました。勉強になる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テレビで見た

    テレビで見たけど、結構考えさせられるな、と思ってコミックも読んでみた。一生懸命に仕事に取り組む姿は見習いたいと思う。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    お勉強お仕事漫画としてオススメ

    福祉系の資格勉強中です。福祉科目の勉強にこのマンガがお勧めと書いてあるサイトを見て漫画なり頭に入りやすいからと購入してみました。ドラマを見ていたので内容は知っていますが確かに試験勉強をカバーしきれるほどでは無いけれどストーリーでわかりやすく身近に描かれているのでとても頭に入りやすく私には良い教材になっています。健康で文化的な最低限度の生活って本当に日本国憲法の条文なのもドラマの影響で記憶にあったし。中学生の子供にも読ませたら内容はきちんと入ったようで今後の勉強に役立てば良いなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は新卒で、生活保護世帯を受け持つことに。生活保護ってマイナスのイメージがありますがそれぞれ事情があって、大変なんだなと思いました。
    色々な人の人生見れるのも面白いと言うか。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    こんな仕事だったんだ❗️

    ネタバレ レビューを表示する

    福祉の関係の仕事って、生活保護の受給の処理もだったとはじめて知りました。書類のみで流作業のようにするお役所仕事方思ってたのですが、こんな細かい知識も必要で一言一言選ばなくてはならないものだとは。とても勉強になる、漫画だと思います

    • 1
全ての内容:★★★★★ 41 - 50件目/全160件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー