みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生活保護などのことを詳しく書いてあり、わかりやすい漫画です。主人公は勉強してないのかな?研修も無かったとあるけど、もう少し知識があるものでは?そこにイライラしてしまいます。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    無料分しか読んでいないですが、これからえみるがどうやって成長するか楽しみ。生活保護について知らなかったことがとても詳しく描かれているのも興味深いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    5話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    福祉事務所に配属になった新入社員の奮闘ぶりを描いた作品です。
    生活保護についての話なのですが、みなさん事情があり、感情もありといった感じです。

    ドラマ化楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    健康で文化的、最低限度の生活って何だろう。
    最低限度の生活ってどこからが最低限度なんだろう。わからないなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    漫画もどんどんリアルになってくる。
    イヤミス女王に負けず劣らず、人間の嫌なところが垣間見えます。
    楽しかった。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    切ない。

    大変なお仕事を題材にした作品。
    今の世の中では、人によって受け取り方は様々だと思う。
    でも、私は読んでいて、とても切なかった。
    「何が“保護”されているんだろう」と、制度のあり方について考える。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    わかりやすい

    まだ無料分しか読んでませんが生活保護の事がよくわかるマンガだと思います。新卒でいきなり働くにはキツい部署だと思うので主人公を応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生活保護って、ニュースなどでよく目にしても、実態をしっかり知ろうとすることがなかなかないので、大変勉強になりました。主人公がどう成長していくのかも楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わかりやすくリアルに感じる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみ読みました。他の方の口コミを見ると、結構主人公にイライラすると書いてらっしゃるけど、社会人経験のないおそらく大学を出たての若い人がいきなり生活保護のディープな世界を理解した上で割り切ってサクサク仕事をこなしていけるわけがないと思います。いろいろな意味でリアルで面白いです。

    by 匿名希望
    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    始めは主人公にイライラしましたが、
    だんだん自分と重ね合わせてしまってました。ほんとに考えさせられました

    • 0
全ての内容:全ての評価 441 - 450件目/全502件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー