みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 42話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中(45~77pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
深いな〜。
みんなの血税を使って…。働けども働けども、税金上がりまくりで手元に残らない。生活保護が悪いわけじゃないのはわかるけど、キチンと調査はしてほしい。
by 山トンボ-
0
-
-
4.0
頑張れ!
先日、NHKで、生活保護を取り上げていて、この作品を紹介していました。
えみるちゃんの頑張りに応援したいです。入職してから、いきなり研修も無しに業務に就くのを初めて知りました。現場で学べという事なのでしょうか?時間も人手も足りないからでしょうか?民間企業は研修期間があるのに……。(公務員でも実施しているところがありますが。)最低限度の暮らしを守る制度です。なかには支給を面白く思わない人もいると思いますが、最悪な結果になる人を救うべく寛容になって欲しいです。by きらきらきらクリスタル-
5
-
-
4.0
知りたかった話
知らなかったけど知ってよかったと思える話、知りたかった話がたくさんある。
主人公の視座の低さには辟易とするときもあるが、その分考えさせられるストーリーになってる。
全ての人が当事者だと思うので、ぜひ読んで見てほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか暗くなるテーマですが
生活保護…暗くなるテーマだしよくわからない世界ですが変に張り切るわけではなく、自然体の主人公には共感します。
by うすす-
0
-
-
4.0
以外な作品です。
この作者がこんな作品をって思いました。しかし、近年社会問題になっている生活保護。生活困窮者の暮らしがわかりやすく書かれており勉強になるとも思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵柄が丁寧で表情豊かで読みやすいです。重たく難しいテーマだと思うのですが1人1人の背景が丁寧に描かれてありとても考えさせられる作品です。
by snow101-
0
-
-
4.0
主人公にイライラすることもあるけど、とっても勉強になります。わかりやすくて、あっという間に読んでしまいました。あと、出てくる男の人の口がちょっと気持ち悪い。
by すずらん1003-
3
-
-
4.0
少しイライラするけど
主人公の煮え切らなさにイライラする事が多いけれど(私は栗橋タイプなので)
ニュースでなんとなく聞いてる生活保護の事が少し知れるし、漫画が上手いのでどんどん次を購入してしまいました。by ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
4.0
話の構成が面白いなと思って手を出して見ました。タイトルからも分かるように、法律の勉強にもなるきがします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます。
生活保護。
色々な事情があって受けると思いますが、不正需給じゃなければ最後のセーフティネットとして利用して良いと思います。
この話は市役所側の需給審査する側と受給者のどちらからの目線でも書かれているので、色々と考えさせられます。by 匿名希望-
1
-