みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34

気になるワードのレビューを読む

841 - 850件目/全2,066件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    憤りと儚さ

    人の記憶にとどめておくには、ツライ事件でした。が、薄れていく早さも辛い。いつも、弱いものに負が流れていく。ある家族から聞いたことを、私は参考にしています。家族(ペット含む)は、一番弱い者を基準に考えどうするか、決めなくてはいけない。当たり前のことです。出来ない人は、親になってはいけない。難しい勉強より、
    人としての道徳教育を学校でして欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    内容は良いのですが、虐待のあった子供はそんなにみんながハッピーエンドじゃないと思います…
    主人公は熱心だけど、周りの反応が今の世の中かなと。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いたたまれない

    子供が痩せこけていく情景は悲しいものです。
    最近もネグレクト母親が子供を残して男に会いに行って子供が亡くなる事件がありどうにかならないものかといたたまれなくなります。
    漫画のように助けられたらよいのですが…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ニュースのよう

    ニュースの虐待事件を漫画にした感じなんでしょうか。
    現実も児相職員が皆さん熱心なら、救われるんですかね。
    手こそあげた事はないですが、私も子供達に感情まかせに辛く当たらないよう、気をつけなきゃと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    こんなセカイがあるんだな。辛くて読めないなー。でも知りたい、読みたくなってしまう。笑えないけどみんなが幸せになるように。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    つらい

    けど、見ないといけない気がして、気になる。保育士をしていて、子どものことに関しては気になるからこういう問題にも目を向けていきたい。怖くてつらいけど、これって現実よなぁ・・。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現実に

    こんな親がいるのか、と思うと本当に悲しくなります。私も2児の母だから、余計に感情移入して読んでしまいました。
    一番心に響いたのは、どんな親であっても子どもは親の事が大好きだということ。
    私は何があっても、子ども達だけは守ろうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    児童福祉司の仕事はどんな仕事なんだろうと思い、読み始めました。子どもを守るため多くの方が尽力なさってるんだなーって思いながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    何故もう一歩踏み込んでやらないの?とイライラして読み進める事が出来なかったです。しかし、これがリアルなんだと思いました。一生懸命やってくれてる職員さんには頭が下がります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    動きたくても動けない、即座に助けることはできないところとか、リアルに描かれているように思えます。
    感情で行動してしまう主人公の無謀な空回りには、時たまイラっとしてしまうけど。
    最後は解決という展開になっているので、安心できます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー