みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子どもの未来
子どもの未来を守ることが大人の役目なのに、虐待…本当に許されません。なんで小さな手を守れないんだろう?なんで自分より小さな者に暴力ふるえるんだろう…疑問ですが、怒りの方が大きいですね。
酷いことがなくなり、子どもの笑顔が増える未来を期待しています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
登場人物、同じ系統の顔が多くてイマイチです。
あと横文字な専門用語、わざわざ横文字にする方が分かりづらいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなひどい人たちいるのでしょうか
こんなひどい人たちいるのでしょうか。いるからニュースになってるのですよね。ネグレクト、育児放棄。それなら産まなければよいのに。児童相談所って虐待から子どもをもまもるものだったのですかね?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
どこかで同じ目にあっている子供がいると思うと心が痛くなる。このマンガは熱のある大人たちで救われるが現実はそうばかりではない。社会問題を考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛くなる
子ども達の姿に胸が痛くなります。
児童相談所の方に救われた子は本当に良かった。でも、きっと現実には苦しんでいる子が沢山いるんだろう…と悲しくなりました。1人でも多くの子が、周りの大人によって助けられることを願いながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルで泣けてきます
痩せた子どもの絵がリアルで漫画なのに、と思いながらもかわいそうでいたたまれませんでした
子どものいる方にも若い方にも読んでもらいたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
しんどくてしんどくて途中から読めなくなりました。こういう話は聞くだけでダメです。でも現実の問題を伝えるためには必要だと思います。
by ナツメグ333-
0
-
-
5.0
虐待って、今も昔もあったと思うけど、昔は今ほど取り上げてもらえない事案だったよね〜。。。うちは教育虐待でした
by 空雅-
0
-
-
4.0
見てて胸が上がられる思いの話です。
現実にこんな事がおきてて、みんなが助けてもらえるんじゃないんだろうなと思うと、私たちは何ができるのかと考えさせられます。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうして
子供が授からなくて悩んでいる人も居るのに、どうして虐待する親が子供を授かるのか。児童相談所の人が、このマンガのように子供の立場に立って助けてくれますように。
by 匿名希望-
0
-