みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,079件
評価5 29% 602
評価4 38% 780
評価3 28% 581
評価2 4% 82
評価1 2% 34
51 - 60件目/全581件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    児童虐待を知るきっかけとしては良いと思います。
    ただ、ハッピーエンドばかりですが、実際の現場の不幸な出来事の多さも取り上げてほしかった…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ひどい

    ほんとにこんなにひどい親がいるのかと信じられない。かわいそうで胸が
    痛くなる。他人だろうとほんとの子だろうと普通の精神状態ならできるはずない。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    増え続ける虐待や虐待死そんな事をする位なら児童養護施設に預けた方が子供にとって幸せだと思うし他人の子供を殺したら罪めっちゃ重いのに何故に自分の子供を殺した母親の罪が不起訴やら執行猶予の軽い判決なのか理解できません。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    虐待から子供を守る仕事の児相の人たちのストーリーなので内容は暗いです。けれどもこれを読んでこうはならないようにしようと思えたりします

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    勉強になる

    無料分だけ見ました。
    漫画なので、本当に救いのない話は書いてないとは思いますが、それでも考えさせられる話でした。
    個人的には震災の話はもうちょっと後に入れてほしかったな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    会話のところどころに無理やり専門用語を入れてるのが読んでいて冷めます。
    大概子供が助かる展開なのでもやもやはしないですが主人公のキャラがなんだか苦手です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子どもを救いたい

    多くの子どもは恵まれていると思っているけど、決して見逃せない数の子どもがこんなに辛い思いをしてるのが事実。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    目を背けたくなる漫画でした。虐待する大人の気持ちがわからない。自分より小さい子や弱い子にしか手を出さないなんて卑怯だ。躾とは全く違う。自分には何ができるか考えさせられる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    気持ちが救われる

    こんな児童相談所があれば,不幸な子供も救われると思いますが...。
    震災編から,あまり読むきになれませんでした。震災起きてまで,虐待??と自分には,理解できなくて。
    それ以外は,読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    悲しいことに、こうゆう問題はその子供が亡くなってしまった時にしか公にならないので、知らない人も多く居ると思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー