みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられる
児童相談所の仕事がこんなに大変なんだと知りました。小さな命を救うために一生懸命に助けようと。
見て見に振りするんじゃなく一言でもいいから声を掛けてあげられる人になりたい。とても色々と考えさせてくれる漫画です。是非、読んで欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛い。
涙なしには読めないお話しが多いです。
特にお子さんをお持ちの方は、本当に考えさせられます。
うちにも子供がいて、幸いイラっとすることは少ないけど、結構瀬戸際というかギリギリで育児をしてる人も多いのでは。。
その瀬戸際ラインを超えちゃうとこうなる、超えた環境が、超えた人が、超えられた子供が。という切ないお話しです。by 蕪-
0
-
-
5.0
悲しくなる。スッキリも安心する。
自分が親になり、こどもに虐待するなど、信じられない。イライラすることは多々あるけど、成長の過程を見てるわけだし、こども以上の存在なんて、ないに等しいくらい愛しいものなのに、よの中には、はびこってるんだろうな、と考えると、悲しくなる。こどもが可愛そうすぎる。考えただけでも涙が出る。自分は、絶対に、自分のこどもを守ってあげられる存在で居続けよう。気合いなんか入れないで、自然に、そうなっているのが普通なんだけど。違う世界の人もいるんだな。やめてほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさに今の時代を写し出している内容だと思います。虐待の疑いがあったのに児童相談所の人が動くのが遅くて、子どもの命が奪われてしまう…もっと早く対応すれば助かったかもしれない…。子どもを守るための社会の在り方が変われば、と願わずにはいられないストーリーです。
by ばらひめ-
0
-
-
5.0
最近でも
今でも親の身勝手な都合で振り回されてる子供が不憫でならないし、好きで生まれてきたわけじゃないのに恩を着せるように脅してきたして、子供が1番苦労してるんだと思います。親なんかよりもずっと……大人にはわからないようなことでも子供は見抜いてる。虐待なんてするぐらいなら生まなきゃいいのにって。この作品は大人の親達に読んでもらいたいですね。子供の気持ち考えろという意味で。大人の都合で子供を巻き込むなと。虐待を受けた人にしか分からない痛みだし、想像とは訳が違いますからね。
by ゆきな46-
0
-
-
5.0
他人事じゃない
虐待のニュースが多い中、自分も小さい子供がいるので他人事には思えない気持ちで読ませて頂きました。
面白いですが、恐怖心を覚えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
すごく色んなことを考えさせられる作品で次から次へと読み進めてしまいました。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当にこんなことがあるんだろうか...現実のニュースを観ているみたいで心が傷む。
子供のために主人公みたいに必死になれる大人が実際にもいてくれたらいいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に響く
無料版を読んで、面白かったので購入しました。
特に震災版は、知らないことも多く、こんなこともあったんだと震災の影の部分が深く掘り下げられて居て胸にグッときました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真面目で良いお話だと思います。ただ時々残酷さ、子供の気持ちを考えると悲しくなりますが。色々考えさせられるお話です。
by スガママ-
0
-
