みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,086件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 581
評価2 4% 82
評価1 2% 34
271 - 280件目/全784件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    虐待ものは見てて胸が苦しくなる。
    どうしてこんな小さな子に、自分の子供でしょ?ってなる。
    自分の子どもと重なってなかなか読み進めないけど、決して目を晒しちゃいけない部分が描かれてると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    有り得ない

    ネタバレ レビューを表示する

    有り得ない子供の虐待。思うことはいろいろあって。この国は法律で守られている。弱い人を守る事が先だと思うのだ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    児童虐待

    児童虐待は連鎖する。連鎖を断ち切るにはどうしたらよいのだろうか。また、もともと平和な育ちの人間であっても、パートナーによって世界は変わってしまう

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます。

    こういった漫画を中学生くらいからコウノトリと一緒に読んでくのも学びになると思います。実際、子どもを育てることは簡単ではないことを理解した方が先々の予防に繋がると思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    生きていて

    どんなにひどい目にあっていても子供は親が好き自分が虐待されている自覚なんかない。だから周囲が勇気を持って見つけてあげたい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読みたい

    子どもが生まれて、こんなに愛しているのに…と自分ても、驚くことがある。それは、よいことも悪いことも…大切に育てたい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    頑張って欲しいです。

    最近こういう作品が増えました。児童相談所は昔は知らない人が多かったんです。たくさんの方に知っていただきたい作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    児童福祉司を描く漫画。
    社会問題をわかりやすく表現してくれて素晴らしい。
    ユニークさもあって読みやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    切ない

    小さな子供がメインの話なので、親目線でしか読めない。絵柄は可愛いけど、ストーリーは切ない。もちろん全ての家庭が虐待してるわけじゃないけど、子育てって親も悩むし苦しいこともある。そんな中寄り添ってくれる職員がいるのは有難いと思う。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    リアルに描かれてる!

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の虐待事件は現実にはあとを絶たないけど漫画でもリアルに描かれていて心が痛む。だけど最後はハッピーエンドだから救われる。

    by mopy
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー